有料メールマガジンのお申し込み

毎週交代で各連載を配信!

メイン連載陣 理想はハイジのおじいさん コブラツイストは、ツボに効く TAROくんの頭の使い方 自由に向かう不自由の体験的お話 おじさんVS まーけ塾レポート Q&A しょせん人の言葉、しかし気になる言葉 砂漠の中から本を探す 死ぬまでに古典の一冊くらい読んで死ね! 構造で映画を見る。時々、いいかげんに映画を見る オラペディア TAROの独り言 TAROの迷い言

 「プレゼントコーナー」
 「連載小説“マクフィガン”」

から、配信されます。

下記のタイトルをクリックすると、バックナンバーが読めます。

HOME > まーけ塾レポート > 【2008.02】その後の笑えるクレーマーたち集

(6)その後の笑えるクレーマーたち集

2008年2月のまーけ塾は下記の通り行いました。
毎週この中から一項目抜粋して掲載します。

(1)新しい鉄「CGM」
(2)『エンゼルバンク』のワークは使える
(3)フェムトセルの意味
(4)ヤップ島のお金
(5)商圏の変え方
(6)その後の笑えるクレーマー集
(7)使えるお菓子
(8)ヤフーのオープンID
(9)大量在庫というリスクヘッジ
(10)残存戦略
(11)『アンドロイド』の驚異
(12)仮想空間のモバイル化
(13)インターネットという商圏
(14)「家ナカ」マーケット
(15)増えた「4時台から仕事
(16)日本の労働分配率の推移

(6)その後の笑えるクレーマーたち集

私たちはクレーマー対策を卒業しましたが、最近、週刊誌では特集花盛りです。
そこに笑える事例がいろいろ出ているのでご紹介しましょう(週刊『ダイヤモンド 2008/1/26号』『エコノミスト 2008/1/22号』より)

・「雨水」と書いてるマンホールを「うすい」と書き換えて、「孫の名前が踏みつけられている」とクレームした臼井さん

・このクレームに反応してしまった市役所

・その話を知って、クレームを言い出した別の臼井さん達

・自己紹介が苦手な子供に自己紹介はさせるな!という親の言うことを聞いてしまった小学校

・その小学校がバカなのは、全員が名前の書かれた紙を置いて、数秒間、みんなの前で順番に立つという自己紹介が行われた(バカだねーーー)

・理不尽な保護者の要求に悩まされ焼身自殺の保育所所長

・その所長の遺書「私の苦しみをそっくりお返しします」

・クレーマーを殺害した牛丼屋店長

・トイレの漂白剤で壁紙を拭いて、変色したと怒鳴り込むクレーマー

・・・・・何だか書いているうちにバカバカしくなったのでやめます。

どれも、構造がわかっていれば対応できるものばかり。
しかし、無知というのは恐ろしいことです。

でも、クレーマーの言い分に毅然とした対応が取れない、力のなくなった現場の人に一番の問題があるのでしょう。

しかし、「うすい」は面白すぎる・・。

カテゴリー目次に戻る