未分類

小山田圭吾 辞任・・

子どもたちが小さかった頃、聞いた。
「学校にイジメっ子はいるか?」

「いるよー、Wくーーん」
3人は声を合わせて答えた。
人口2000人の村の小学校は、学年全員がそれぞれに知り合いだ。

私は続けた。
「Wくんは、なんでイジメをするかわかる?」
3人は、「うーん」と唸った。

私は聞いた。
「Wくんには、お兄ちゃんがいるだろ?」
3人は、「なんで知っているの?」という顔をした。

「さて、問題です。Wくんは、お家でどんな感じだと思いますか?」

3人はしばし考えて答えた。
「お兄ちゃんにイジメられてるのかなー?」

ピンポーン!!

では、「お兄ちゃんは誰にイジメられてるの?」

一人が自信なさそうに言った。
「お母さんかなー?」

ピンポーン!

「ではお母さんは?」

3人は声を合わせた。
「おとうさーーーーーん!!」

ピンポン、ピンポーーーン!!

「では、お父さんは?」

3人はそれぞれに、
「わかんなーい」

「お父さんは、きっと会社でイジメられているんだよ」

ナルホドーーーーー!

「では、お父さんをイジメている人は・・・・・」

連鎖は続く・・・・・・。

子どもたちは、こうしてイジメの仕組みを知った。人をイジメる気にならない自分たちの状況も知った。
さらに、末っ子は中学生になってからイジメられた。私が学校に乗り込もうとすると、「自分で解決するから、行かないでくれ」と言った。

・・・・・・・

小山田圭吾、辞任のニュース。

なんとバカな・・。

この国に限らないのかもしれない。
それにしても、デタラメだ。

そもそもが子どもは残酷なものだ・・という事実も、
当時の小山田の芸風にも、誰も触れない。

ただ、日常に不満がある者のはけ口。
そして、連鎖。
はけ口の最終出口が、有名人。
現代の魔女狩り。

追記(2021-08-27)

その後、小山田圭吾のインタビュー記事の内容を知った。
これは子どものやることとはいえ、残酷過ぎる。

しかし、子どもが残酷だというのは変わらない。
それを教育するのが大人の役目で、
さらに、本人が大人になったら、いくら芸風としてもこんな風に話すことではない。
そして、小林賢太郎同様に検閲が機能しない悲しさよ。この雑誌の検閲機能は壊れている。

この記事へコメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2021年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップヘ