月: 2017年4月
【TAROの日記】

2017/04/28(金) 08:51

「神経の太さにあきれるほかない」って言うことに、あきれる・・

その表現は、昨日の日経新聞1面『春秋』で見た。              「神経の太さにあきれるほかない」                      ナントカという復興相が「まだ、東北で、あっちでよかった」と言ったというあの騒ぎに対するコメントだ。

この発言、政治家としては問題だろう。あってはならないことは私でもわかる。しかし、一人の人間として考えたら、こう考えるのが普通だ。東北の人たちには申し訳ないが、新潟でなくてよかったと私は思う。

「こういう発言が口について出るのは、かねてからそう思っているからだ」という新聞の文章を読むと無性に腹が立つ。「お前は、聖人かよ!」って言いたい。私はただの凡人だから、かねてからそう思う。当然ではないか。そして、それは大臣でもそうだろう。発言をしてしまったこの人間はダメすぎるが、そのことと新聞の言っていることは別である。

マスコミの言う程度のことに、とやかく言うのはかっこ悪いが、こいつらのこうした聖人みたいな態度、無神経が一番気に入らない。おそらく、日経新聞以外のマスコミもこんな調子なのだろう。

私は仕事をしていて、いつも自信がない。もちろん、まったく自信がなかったら仕事なんでできない。でも、何が起こるかわからないのが仕事だから、いつも小動物のように観察を続ける。つねい自分の行動を疑ってかかっている。「正しい手」が常に打てるとは限らないと思っているからだ。

『春秋』の発言の主にそれはない。そして、自分は完璧だと思っているのだ。ほんのちょとでも「自分の所でなくてよかった」と思わなかったのだ。だって、この執筆者は「こういう発言が口について出るのは、かねてからそう思っているからだ」って言っているから間違いない。

あんた達みたいな聖人だらけになれば、世の中は良くなるんだろうな。でも、ごめんね、一般人の心はそんなにきれいじゃない。その現実をちゃんと見て論評できれば、もっと良い聖人になれるぞ、きっと(笑)。あんな人達が、「こういう発言が口について出るのは、かねてからそう思っているから」なのは承知したが、オレは、経験上そういう奴を信じないことにしている。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2017/04/17(月) 08:58

見逃した

土曜日に、会社の模様替えをした。

忙しすぎて、ナマ返事していた結果、とんでもなく気に入らない模様替えになっていた。・・というわけで、ナマ返事の主の私に全責任があるが、仕事の筋としては悪すぎる。おそらく、途中「おや?」ということがあったはずだ。業者には楽な仕事だったことだろう。

事務的な仕事ならば、誰もできる。業者の言いなりもバカでもできる。それだけはあってはならないのだが、本来の仕事もあるし、上司は飛び歩いていて捕まらないし、そういうことになりやすいのだろう。

しかし、違いというのは、実にそこにある。見逃さないこと。それが全てだ。だから反省仕切りである。私が全てを見逃したのだ・・。

考えてみると、以前は模様替えは社内でやっていた。そっちの方がずっとセンスが良かった。ところが、どこかで楽をしたくなるらしい。誰かに頼めば、簡単にいいものができると思ってしまう。

今回も、入口ではそれを感じた。そして、一度はストップした。しかし、「まー、いっか・・」と思って、ゴーのサインを出した。今考えれば、あの時の予感が正しかった。楽する気なえなければ、見逃さなかったんだよな・・・。

結構な金額を捨てた。もう戻ってこない。さて、これから頭を使って”やり直し”に入る。またお金がかかる。

【TAROの日記】

2017/04/14(金) 08:51

ポケモンジム

当社新潟事務所のある建物のセブンイレブンが『ポケモンGO』のポケ・スポットになった。もう親父達しかやっていない『ポケモンGO』と思っていたけど、それなりにジワジワと狭い世界で生きているようだ。

私も今朝、ジムに置いておいたポケモン2匹がヤラれてしまったので、通勤途中にリベンジしてきた。最近は、だいたい4~5匹をジムで運用。確実にポケコインを積み増している。

一番強い所有ポケモンが2629CP程度という弱小だけど、その弱小が巨人たち相手に隙間を縫っていくのが面白い。そして、そろそろ止めようと思いつつも、新しい小さな目標が思いつくと、それをコンプリートしたくなっちゃうってヤメラレナイ。これは性である。

今は、「ナッシー軍団を作る」という目標のほか、いくつかの小さな目標があって、それをコツコツとやって遊んでいる。しかし、今でも『ポケモンGO』をやっているとうのは恥ずかしいことだ。まさか、ゲームをしている時に、自分が親父であることを実感するとは思わなかった。

ところで、私が帰路に必ず寄る地方公共団体の施設がある。ここにはポケ・スポットがあって、毎回ポケモンが5匹くらい出るので、駐車場に車をつけてチョコチョコとポケモンを拾って帰ることにしている。

この駐車場、いつも車があっても1台か2台。休日は知らないが平日夕方なんてこんなものなのだろう。そして、おそらく車は施設の受付の人のものだ。その光景が私には笑える。まるで、ポケモンのジムみたいだと思うのだ。ジムにポケモンを21時間置いておくとコインが稼げるように、公共施設におじさんを置いておくと、日本円が稼げるんだなーって思ってしまうのだ。こういうことを書くと怒られそうだが、そう思えるんだから仕方ない(悪気はない)。そして、日本中にリアル・ポケモンジムがあると思うのだった・・。

【TAROの日記】

2017/04/13(木) 08:55

善兵衛さん

「善兵衛さん」と父は呼んでいた。川上善兵衛。日本で最初にワイナリーを作ってしまった明治の企業家だ。

私の家は、その善兵衛さんが作った『岩の原ワイン』の近くにある。ワイナリーには子供の頃時々連れていってもらって、山の上の方でバーベキューみたいなことをやっていたと記憶する。今ではぶどう畑の上の方には行けなくなってしまったが、ワイナリー自体がバーベキューガーデンをやっていたこともある。

『善兵衛2014』が出た。主だった酒屋やネットでは売り切れていたが、ディスカウント酒屋に置いてあった。セラーには、5年前に発売された『善兵衛2009』もある。そろそろ飲み頃だが、後3年は置いておきたいところだ。

最近、日本のワイナリーがいい。しかし、日本で最初にワインを作り、あのマスカット・ベーリーAを産んだ『岩の原ワイン』の印象はあまり良くない。大衆向けワインの『深雪花』なんて作っているからダメなんだ・・と私は思っている。

おそらく、今もサントリーの資本が入っていると思う。ボルドーのワイナリーを復活させたり、他の日本のワイナリーで名作を作っているのだから、『岩の原ワイン』もなんとかして欲しいところだ。近くに素敵なワイナリーがあったら素敵だもんな。

そういうわけで、良い年しか作らない『善兵衛』には期待が大きい。私はあまり川上善兵衛のことを知らない。慶応大学在学中の時だったかそうでなかったかは忘れたが、奨められてワイナリーをはじめたという。奨めた奴も余程だが、その奨めに乗ったやつも余程である。でも、その気狂いな感じがとても素敵だ。

この土地はとても保守的なところだ。そして、口だけの奴が多い。もちろん、人の悪口も根拠なく流布する典型的な日本の地方だ。だから、川上善兵衛には親近感が強い。若い頃父は世話になったようで、善兵衛さんから教えられていたことを時々口にしていた。『岩の原ワイン』にその精神が継がれているかは知らないが、ぜんぜん違うところでまったく違うことをやっている私という小動物には、少し何かが伝えられているかもしれない・・。

「善兵衛さん」という言葉の響きが昔から好きだ。何者か知らなかった頃からなぜか特別だ。そして、明治は意外に近いのだと思う。

【TAROの日記】

2017/04/12(水) 08:56

DVD

昨日は、家で一人だったので、DVDを見た。

映画は、映画館で見ることにしているので、家でDVDを見ることなど基本的にはない。しかし、見もしないのに、DVDだけはたくさん持っている。

ちなみに、そんな私がDVDを見たのは、5月に予定しているセミナーのため。いろいろネタ仕込みのために過去の映画の復習をしようと思った。でも、やってられない。テレビ画面は昔よりも大きいけれど、しょせんテレビはテレビ。それに、ネタ仕込み程度のためにいちいち映画を見ていたのでは時間は足りなすぎる。

ところで、昨日はピチカート・ファイブが『女性上位時代』で元ネタにしたアレを見た。有名な失敗作であり、愛と嫉妬が入り交じり、できないことを無理にやると、これだけぎこちなくなる・・ということに本人も気づいたのか、そこから音のウルトラCを発明しちゃった映画である。

50年以上が経っている。そして、本人もファンも認める駄作である。でも、それがDVDになっていて、今も見られている・・という仕事って凄いなーと思う。コンプリート癖のファンを掴んでしまったら、後は丸呑みされるのみ・・ということ。そして、今もその丸呑みは継続中なのだ。数年前にやった新作なんて、世界中でわかる人は本人だけだろうしなー。

・・ってなわけで、仕事って、愛されることなんだなーっ改めて思った。同時に、愛しすぎると、あんまりきれいに撮れない・・ということも再確認。死ぬまでに、この映画はまた見ると思う。駄作なのにな~。

【TAROの日記】

2017/04/11(火) 08:50

匂い(感じ?)

この間、外でウロウロしていたら懐かしい匂い(感じ?)がした。懐かしいのはわかるのだけど、その正体はわからない。そして、私の心の中の「待って!」をよそにその匂い(感じ?)は消えていった。

昨日の帰路、ソレが再びやってきた。今度は、ソレが何かすぐにわかった。大学を卒業して社会に出た頃の匂い(感じ?)である。そして思った。「そうか、春だ・・」

どうして、そんな懐かしい感じがやってきたのかはわからない。今となっては遠い記憶なのだけど、今そこにあるかのように佇んでいる。今にも若い頃の青い自分が飛び出してきてなにやらわけのわからないことをやり出しそうな危険な臭いまでしてきた。

考えてみれば、若い頃の私は驚くほどにわけがわからなかった。おそらく周りの人も扱いに苦労したと思う。それが、どこでツジツマがあってきたのか?それはそれは不思議だ。もちろん、今もツジツマなんてあってはいないとは思うけれど、ここまで仕事をしつづけてきたのだから、ある程度の折り合いは付けてきたってことだろう。

一つ言えることは、統計では生きてこなかった・・ということが重要な感じがする。若い頃に勉強しているから統計に詳しいけれど、その統計の結果に「否!」っていつも言ってきた。それこそが人間の仕事だと思ってたようで、統計に反逆するのが好きだった。そして、それは結果的に、いろいろと裏を書く・・ということになって今に至っている。

世界は、冷たい統計屋が支配する時代に入る。今日の日経新聞1面でも連載記事がはじまった。それを見て、私の中の反逆児が言う。「つまらんなー」

おそらく、世界は、新聞や雑誌が予測するような世界にはまったくならない。あの頃の匂いを言語化すると、そういうものだったように思う。

【TAROの日記】

2017/04/10(月) 09:04

かけすぎる会

通勤の車でFMを聞くというのは、久しくやっていなかった。ところが、車の修理時に、車屋さんが入れたらしい。最近、FMを聞きながら運転をしている。

山下達郎の番組が昔のままのテイストでやっているのに喜んだり、福山雅治の番組がつまらなくてチャンネルを変えたり、尾崎豊のことは全然知らないが、その息子が尾崎の歌を歌っているという話を聞いて、つまらん奴だなーって思ったり、でも、ザッパの息子だと許せたり、湯川トーベンの娘のしゃべり方がいいなーって思ったりしている(新譜も新境地だと思った)。

ところで、今朝は、スガシカオが、「かけすぎる会」(って名前だったかなー?)というのをやっているとかナントカカントカ・・って話題に反応してしまった。吉野家では、紅しょうがをどんぶりに大量に載せることにしている私は、吉野家の紅しょうが用のトングが小さいことに腹を立てている一人(と言っても一年に1回か2回しか行かないけど・・)。「かけすぎる」というのは、そういうような行いの事のようで、ラーメンにゴマを大量にかけるとか寿司屋でガリを大量に食べる・・などの行為が紹介されていた。

会合があるのかどうかわからないが、どういう活動するんだろー?

【TAROの日記】

2017/04/04(火) 08:54

つもり

ギタリストのJulian Lageのyoutubeの映像を見た。その映像で彼は言っている。「自分のCDの音を聞くのが嫌だ・・」

「えー、あんたみたいな凄腕のプロでもそうなのー」である。自分の音はダイナミックスがまだまだ。だから音が平坦。とても満足のいくものではない・・ということらしい。

ダイナミックスって鬼門だ。私のような下手がどんなに意識してやっても、録音した音はとても平坦だ。録音機が冗談をやっているのではないかと疑うくらいに、一生懸命にやったことの成果は、録音機のスピーカからは微塵もアウトプットされない。

でも、超絶プロも同様のことを言っている。次元は違うと言えども、同じってことではないか!

自分ではやっている”つもり”。でも、できていない・・というのは悲劇だ。そして、できていないことに気づいていなければもっと悲劇だ。自分の”つもり”って、どれくらい現実になっているんだろう?そんな疑問を持つと、大げさ抜きで手が震える。人生なんて、勘違いしていなきゃ生きていけないとは思うけど、それも程度。・・とは言っても、録音して確認する以外に手がない。ただ、楽器演奏やスポーツは別として録音、録画なんてできないから、本当に困った話である。

【TAROの日記】

2017/04/03(月) 08:48

話さない一日

土曜日。誰とも話をしなかった・・ってことに気づいた。

週末の二日間、家で一人ぼっちだったので、結構いろいろなことができた。仕事はもちろん、ギターも長時間弾いた。ライブのためのエフェクト選びや音選びにもたっぷり時間が使えた。英語の勉強もそれなりにした。

・・とやりたいことに集中していたら、人と会うことがまったくなかった。家を出たのは、ポケモンしに行ったときだけ・・。

一度はじめると長く続ける私の特性は、ポケモンGOでも発揮されている。実は、やめたいんだけど、次々小さな目標ができてしまって、やめられないでいる。今も2500CP程度のポケモンを3匹所有してる程度の弱小だけど、ジムには、常時、3~5のポケモンを置いていて、コインもそれなりに稼いでいる。弱者の戦略がどうにも好きで、癖になっちゃっているらしい・・。

おそらく、私は1週間くらい一人で遊んでいても大丈夫そうだ。しかし、2週間目に入ると、どうなるのか・・? それが現実に来るような頃には、仕事がなくなっているだろうし、ちょっと不安だ。

一応、土曜日は、生まれて初めて24時間以上話すことのない日になった。そういう日って、ありそうでなかったことにはびっくりしつつ、一人は便利でいいところもあるけど、やっぱり嫌だなーって月並みに思った。

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページトップヘ