『易の64卦から、無意識の地図を読む!CD』【第十一巻】
「後半戦突入!!第一弾。さらに深めた解説をしていきます」
― “澤山咸”、“雷風恒”、“天山遯”の3卦を解説 ―
今回から、後半戦です。
解説は、下経に入ります。
上経が、自然の原理原則を教えているのに対して、
下経は、上経の法則を人に当てはめた応用編といった
位置付けです。
そして、今回解説の3つの卦は、
上経の最初の3つの卦と対応しています。
今回の聞き所は、上経の3つと下経の3つは
どのように違うか…というところでしょう。
さらに、占いで使う場合の見方も、
今までよりも一つ掘り下げて見ていきます。