【TAROの日記】
フジロックでボブ・ディラン2018/04/10(火) 09:11
この話を聞いたときには、「うそ!」と思わず言ってしまった。今でも信じられない。
ケンドリック・ラマーで驚き、ボブ・ディランで呆然。今年のフジロックは、大量の人で溢れそうだ。
しかも、ディランはノーベル賞までもらちゃっているのだ。これは音楽好きを超えてムードが広がりそう。
さて、そんな状況で、ディランをどう聞くか?
これは大いなる悩みだ。
フェスのディランを見れるだけで夢のような話だが、いざその場が提示されると困る。
フェスだから、この間のライブのような演出にはならい・・と勝手に考えれば、ステージ前に行きたいが、彼の年齢を考えるとそうならない可能性も大きい。それなら、ちょっと後ろでもいいわけで・・・・・。でぇ、どうしたらいいんだ?と思い悩み、最近は悩むのがめんどくさいので、どうでもよくなってくる・・・。
昨年は、ビョークで悩んだ。最後の最後まで悩んで、結局ステージ前に突っ込んだ。
当たり前だが大成功。突っ込んで良かった。大事な大事な思い出になった・・・。
・・・ってことは?
でも、この間のオーチャードホールみたいのだと、どうするんだよ!!
でも、オーチャードホールとの大きな違いがある。
お客さんだ。
フジロックのステージ前に、あんな客が集まるわけはない。
・・・ってことは?
おそらく、私は突っ込むのだ。
後、3ヶ月・・・・・・・。悩みに悩んで、結局、その場で決めるんだろうなー。
直近、ビートニクスを椅子に座って見ると決めたオカモトの悩みは深い。
最新のコメント