カテゴリー: 無理に哲学
【無理に哲学】

2010/04/19(月) 04:26

専門家

専門家を信じるという間違いを

何度繰り返したことだろう。

    (J・F・ケネディ)
**************

最近、テレビで、
専門家という人が出てきて、
「あちゃー」というアドバイス。

そして、そのアドバイスに
庶民がハッピーとなって、

感動的なエンディングで終わり・・
というのがあった。

仕事柄、そういうことには、
よく遭遇はしているけれど、

そうだよなー、結果が出るまでは
一応、みんなハッピーなのだ。

でぇ、このハッピー状態の人に
「それは間違っている」と
アドバイスをしたら、
感情的になって反発されるのがオチ。

一応、私も専門家なので、
気をつけたいところでもある。

評論家的専門家のウソは、
さすがに信じる人も少なくなっているけれど、
個別案件は怖い・・。

後、毎度言っていますが、
確信犯的な悪人はもちろんですが、
こういうケースに関しては、
善人というのも問題が多かったりする。

【無理に哲学】

2010/04/12(月) 05:15

気づきのコスト

どうも、NLPに限らず、
ヒプノとかいろいろ、あの手のものが
はやってるようですね。

すでに、かなり大衆化の模様。
流通末期ですね。

”気づき”という言葉を
ある意味で好きではない人が多いと思いますが、
世間様では、この言葉が使われる頻度はさらに増えています。

でぇ、そんな景色から気づけることも多いと
思いますが、そんなことにはならないのでしょう。

そこで、「不思議の国のアリス」から・・

********************

教訓はどこにでも転がっているさ、

あんたが見つけようとさえすれば

********************

さらに、加えるならば、
夫婦の会話に一番たくさんあるかも?

気づきのコストというのが高騰してる時代だから、
こんなこと考えても無理ね・・。

【無理に哲学】

2010/04/07(水) 04:53

サンバ大好き(ウソ!)

パーティーはいずれ終わるが、

音楽が鳴り続けているうちは、

踊らなければならない。

     チャールズ・プリンス
       (シティバンク元CEO)

**************

でも、まだ踊っている人がたくさんいますけど・・。

きっと、みんな、サンバの王様だ!!

【無理に哲学】

2010/04/06(火) 04:40

評価

評価が好きな人がどうして多いのか?

単に、つぶやいても、評価と判断する・・ってのが
笑える。

でも、そんなものなんだろう。

一度、評価というのをやめてみれないのかと思う。

しかし、
社内では、結局、私も評価の人。

この呪縛から出れない人は多くて当たり前だ。

ただ、
自分のことはそれでいい。

他人や他人の言う事は評価する必要ないし、
まして、人が言う事を”評価”と判断するのはアホ。

しかし、自分の事は評価していたいわな・・。

【無理に哲学】

2010/03/15(月) 04:35

否定

否定と出会うことが出発点だ

     (フロイト)
**************

この事が暗黙の了解の人たちとの
付き合いはとても楽しいし、発展的。

しかし、
これはやっぱり一般的ではない。

そこで、
時々、この了解がない人との
コミュニケーションに苦労する。

まー、仕方ないけど。

これは善し悪しではないしね・・。

でも、この了解があった方が
圧倒的に得だけどね・・。

【無理に哲学】

2010/03/12(金) 05:43

でぇ、夢

あらゆる夢は、

自己陶酔、自己催眠である。

     (アドラー)
*************

まー、それでいいと思います。

【無理に哲学】

2010/03/11(木) 04:58

上海バンスキング 4

いや、あれも夢みたいなものです。

  (『上海バンスキング』より)

**************

・・・・・・・・

コメントなしです。

【無理に哲学】

2010/03/10(水) 04:52

上海バンスキング 3

あなたに会えて良かった。

いい夢をみせてもらったようです。

     (『上海バンスキング』より)

***************

どうせなんで、良い夢がいいですね。

やっぱり、「あー、夢みたいだ・・」
というのが、”夢”という言葉の
良い使い方です。

「夢をノート・・」のようなことは
言いたくないですね。

****************

人間を不幸にする夢が多すぎるのだわ

      (『上海バンスキング』より)
****************

【無理に哲学】

2010/03/09(火) 05:47

上海バンスキング 2

そろそろツケを払う刻限だ

  (『上海バンスキング』より)
*************

今の日本に言ってるみたい・・。

でぇ、多くの人にも言ってるんでしょうね

【無理に哲学】

2010/02/26(金) 06:14

ゲーム3

心は機能であり、

それが空想やイメージを

作り出す。

   (F・パールズ)

***********

でぇ、ゲームも
そんな機能から起きるわけですね。

私が最も憎むゲームは、

青年将校たちの
「私って凄いでしょ!」ゲーム。

※青年将校については、twitterを参照してください。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップヘ