【無理に哲学】
時代2009/09/07(月) 04:22
今週は、9月9日のビートルズの
デジタル・リマスター発売記念で、ビートルズの引用でいきます。
しかし、
忌野清志郎の死には、すぐに反応できなかったし、
松原泰道和尚の死には、まったく反応できないでいるにの、
ビートルズがすぐ反応できちゃうのは、”死”ではないから
ですかね。
やっぱり気楽に引用できます。
泰道和尚は時間がかかりそうです。
**********************
口髭はヒッピーの要素の一つだった。
髪を伸ばし、
口髭を伸ばし、
そして、ボクの場合は顎髭も生やした。
あれは60年代が一世を風靡し始めたって言う時代
だったね。
(リンゴ・スター)
*********************
60年代を三人称で語るリンゴのセンスに拍手です。
子どもだった私も、そんな60年代に憧れました。
あの時代は、大衆が能動的だったように思うのです。
今は、悪いけど、私も含めて受動的。
社会起業的なところだけは60年代と同じなのに、
残念ですね。