【苦しめTAROお仕事LIVE】
結局、ほんのちょっと・・というのはどこでも一緒なんだな・・2013/01/08(火) 08:31
例えば、ギターという楽器。
これを、ほぼすべてコントロールして弾ける人は僅かである。
そして、その僅かの中の20%くらいがプロになり、そのプロのうちの数%だけが満足に食えるくらいになれる。
なかなか厳しい世界である。
では、このことは他人ごとなのか?
いくらかは他人ごとだろう。
私たちの世界では音楽や芸術関係ほど激しく勝ち負けは起きない。
しかし、その激しさを除けば、構造にまったく代わりはない。
だから、長期間、生き残っているよその畑のプロを見れば、自ずとわかってくるものがある。
では、そのどこを見るべきか?
実は、こうしたプロが書いた本などからは、それを見つけることはできない。
なぜならば、彼らにはあまりにも当たり前のことなので書かないからだ。
また、書いたとしても、読み手にはまずわかることはない・・。
そして、このことは、ビジネスの世界でもっとも軽視されたままになっている。
そこで、ここを自分の組織で実験してみたくなっている。
さて、できるか?
ちょっと試行錯誤してみたいと思っている・・
最新のコメント