【TAROの日記】

2008/02/21(木) 05:19

無貯蓄世帯の増加4

バグラデッシュが豊かになり始めている・・という事実。
2006年の一人当たり栄養摂取量が1946年とほぼ同じ・・という事実。

この2つの事実は個人的にとても興味のある事実だったりする。

私の個人的な考えをここで書く気はない(まぁ、セミナーなどで話しているので、聞いている人はいますが・・)。

ここでは、この事実をボーと眺めていたいな・・と思うだけなのだけど、この事実2つと「大磯小磯」の記事の中の「一般の家計が高貯蓄、すなわち金銭上の大きなゆとりを持つことが難しい時代が到来したこと表している」って言う表現が重ならないんだよなーぁ。
人類は、短い期間で見れば、明らかに、人類最大の悩みを克服しつつあるんでないかい?
あの仏陀でさえ、最大の悩みと言ったメシの問題が解決しているのだ(あくまでも短い目で見たらね・・)。

そんな雰囲気の中で、「大磯小磯」だけが「一般の家計が高貯蓄、すなわち金銭上の大きなゆとりを持つことが難しい時代が到来したこと表している」と表現しているのは、なんだか間抜けに見えるのだけどどうでしょう?

在日のブラジル人が、一戸だての家を建てる時代です。
正直、日本はなんでもできる。

そう思うのだけど、どうでしょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2008年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
ページトップヘ