未分類

原理主義【寿司編】

15年ぶりに『すきやばし次郎』に行った。
もう予約不可能だと思っていたので、JCBトラベルの『椿山荘に泊まってすきやばし次郎・・』というようなタイトルのツアーに申し込んでしまった。
次郎さんも握るというので楽しみにしていた。

結論。
今の『すきやばし次郎』は食事を楽しむ場所ではない。

昔からそうだ!という意見も承知しているが、昔よりも凄い。
もはや、我々お客のことなど見えていない。
とにかく、凄い寿司を握る・・ということにしか意志は働いていないのだと思った。
それを20貫。お茶だけでいただく。

私は、寿司作りの極地を見た。
現代音楽が、ききてを置いてどこかに行ってしまうことがあるように、
寿司でもそれは起こるのだと思った。

そして、ピアノの鉄線の上をピンポン玉が転がった音を聞いても、
わけわからんように、極地の寿司は、うまいけど、うん?って感じ。
だって、お酒飲めないし、そもそも楽しくないのだ。

そんなことをほざくのは大衆の勝手。
芸術的な寿司を前に、???????を連発していればいい。
そういう場だと思った。

なお、ノベルティを売っているのには閉口した。
どういう奴の入れ知恵なのか・・?
悲しくなった。

(追伸)
せっかく、極地探検に行ったのに、運が悪かった。
二郎さんの握りが食べられなかったのだ。
隣の人は食べているのにだよ。

外に出てからクレームを言った(店では言える雰囲気ではなかった・・)。
添乗員&食の解説者曰く。
「ミシュランを取ったのは、息子の寿司だ」

私は言った。
「冗談言ってるんじゃないよ。オイラは両方食べたことがあるんだい!」

ミシュランの舌がバカなのか。
二郎さんの腕がすでに落ちているのかはわからない。
私が最後に行った15年前は、まだミシュランはなかったからね。

ところで、原理主義。
私は、純粋な原理主義を体験した・・と思っている。
それを批判することはできない。
私が場違いなところに行っただけのお話。
まー、観光ではよく起こることである。

しかし、JCBの設定はダメだろう・・。

(追伸2)
3回目にして、やっと、あの有名なタコを食べれた。
目の前に現れた瞬間、凄い香り。
そして、いわゆるタコの味ではない。
昔なら、「おかわり!」って言えたのにね。

未分類

『岡本からのご挨拶』

2月22日の『ブルーノート・ライブ』で
『岡本からのご挨拶』というクリエイティブを配布しました。

ありがたいことに、
「これを見たい!」「これをくれ!」という声をいただきます。
でも、もうないんです。
全部配ってしまいました。

「データでいいのよ」
という言い分はわかりますが、私としては嫌です。
だって、トータルでデザインしているものを、
テキストのままで見せるなんてあり得ないじゃないですか!!

そんなわけで、オフィスに残っている見本の写真を掲載しておきます(笑)。

『岡本からのご挨拶』
未分類

『ブルーノート』のちょっと裏話

『ブルーノート』の裏話を聞かれることが多いので、ちょっとだけ披露します・・。

2月22日のライブでは、ポスターを16枚作りました。
オープニング用に、アニメも制作。
これ以外にも制作物はいろいろ作りました。

その中でも、ポスターとアニメは、品質をどこらへんにするかで悩みました。
ポスターは、当初だいぶ陳腐な感じを目指しました。
しかし、いろいろあって、結局は紙質をあげて、それなりのものにしました。

各ポスターのキャッチコピーは、かなり過激なものを作ってから、現実に向かって着地させていきました。1枚だけですが、気に入ったキャッチのポスターをお持ち帰りした方もいらっしゃいます。

アニメは、線が素人っぽく出るペンを使って、なるべくローファイを目指しました。
見ていただいた方々には、あのシュールさが伝わったかわかりませんが、会場が会場です。
あそこで、会場と真っ向勝負はあり得ません。
だから狙いは、「ふふ・・」とか「なんじゃ?」というあたり。
そして、この狭いところをゴールにしての主題歌の打ち込みと歌です。
打ち込みは、気を抜くと品質があがっちゃいます。
そこを、70年代の『P-MODEL(ピー・モデル)』を参照しながら、
でもやりすぎると好きな人にしか伝わりません。
だから、ある種の妥協もしました。そして、あーいう感じになりました。
ボーカル音を強調したため、打ち込みを気にした人は少ないと思います。
でも、結構こだわったのが、あの打ち込みです。

おかげさまで、よく聞かれるのが、
「プロのプランナーを使ったんでしょ?」
です。

いえいえ。
プランナーとコミュニケーションしている時間なんてありません。
仕事が忙しいですからね。
それに、そんなところにお金もかけていられません。
ですから、ぜーんぶ私たちの手作り。
思いつきをキャッチボールしながら形にしていっただけです。

でもですよ。
今は、アイデアさえあれば、品質さえもコントロールができる時代。
あらゆる道具が揃っていますから、やりたい放題の時代だと思います。

そんなわけで、『ブルーノート』を汚すようなマネをして遊んだわけですけど、ブルーノートのスタッフたちに受けていたのは、うれしかったですね。
ただ、女の子たちがポスターの写真を撮っている時、「一緒に入ってください」って言われなかったのは悲しかったなーぁ。

未分類

お詫び

戦略セミナー2020』第6回のコンテンツ制作が遅れています。
できたら、春に実施したかったのですが、もう3月。
ちょっと無理ですね。

『ブルーノート』でのライブが終わり、ひと落ち着きではありますが、
坐骨神経痛のリハビリが新たに加わり、時間的な挽回は無理そうです。

これから秋の実施を目指して突貫工事に入ります。
とりあえず、春の実施はない・・とご理解ください。

そのため、離島でのワークも大幅な変更になると思われます。
ご容赦を。

2022年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップヘ