月: 2012年11月
【TAROの日記】

2012/11/30(金) 08:25

コショウと♭5とタバスコな気分

朝、ラジオでチェッカーズが鳴っていた。
次女がそれを聞いて「ダサい!」と言っている。
妻は、次女に、「それでも、私たちの時代にはすごくヒットしたんだよ」と主張している。

私は、チェッカーズを知らない。
まともに聞いたことがないのである。
しかし、その知らない私がラジオのチェッカーズをチェッカーズと認識するのはなぜだろうか?これはこれで不思議だし、凄いことではある。
だけど、個人的には、このダイアトニックな感じは受け入れ不能。日本の流行歌(はやりうた)のほとんどを受け入れ不能なのも、そこに理由があったりする。

ラーメンにはコショウを入れないと気が済まないし、スパゲッティーにはタバスコをかけないと気が済まない。どういう理由かわらかない。別に、入れて特別うまくなるわけでもないのだけど、物足りないのは確かだ。
まー、いつの間にか入れるようになって、癖になったのだろう。

朝、ハーモニック・マイナーのスケールで遊んだ。
しかし、指が勝手に♭5に伸びる。これは、最早、肉体化している感じで、心の中で「おいおい」と思うのだけど、どうにもならない。♭5は、明らかに、私の中のコショウでタバスコなのだった。

ところで、次女が「ダサイー」という理由だ。
奴が演っている音楽は、基本的にストレートなロックとか木村カエラ的なものが多い。
林檎さん(@次女)とかも混ざっているけど、そんなにメンドーなものはやっていない。

この間、彼女がやっていた木村カエラだって基本的にダイアトニックだ。
しかし、♭6のCがなんとも言えない効果を醸し出している。そんで、♭7と続く。この塩梅が胸キュンである。
ついでに、イントロのE→E△7→E7と下がっていくところも、青春な人たちにはたまらないだろう。癖になるのは間違いない。
それで、現在16歳には、チェッカーズはダサく聞こえるのかな?

しかし、もう一周すると、今度は、チャッカーズその他流行歌的なものの方がカッコ良くなる時代が来るのかもしれない。
そして、次女が母になった時、娘に、「木村カエラはダサいよー」と言われてしまうのかもね。

【TAROの日記】

2012/11/29(木) 08:31

iPhone5をNTTでLTE

SIMフリー派のiPhone利用者にとって、今回のiPhone5発売は、当初、混乱だった。

まず、ソフトバンク、auでもテザリングが可能になっちゃった。
そもそも、SIMフリーのiPhone(香港製)を買って、NTTで使った一番の理由がテザリングのため。
それが日本の正規iPhoneでできてしまえば、今更、SIMフリーの意味はない・・。

さらに、NTTでナノSIMに交換しても、LTEができないときた。
これでは意味がない。
そんなわけで、iPhone4Sのままで過ごすことに決めていた。

ところが・・・である。
LTEが可能だという話をgoogle+で聞き、先にリスクを追ってくれた人も周辺に現れ、私も挑戦してみた。

結論から言えば、なんてことはない。
簡単にできてしまった。

よくわからないが、NTTはiPhoneのフリー派をちゃんと意識している。
ナノSIMを出してくれたのだから、それは当然。
しかし、LTEはできないとアナウンス(私はアナウンス自体の事実は知らない)。
ここら辺には、なんらかの遠慮等があるのかね?
でも、それなら、そもそもappleはSIMフリーのiPhoneなんて出さなきゃいい・・と思ったりもする。複雑な事情が、ソフトバンクとの関係であるのかな?

LTEが力を発揮するのは、映像だろうから、実は、私には何の関係なかったということに、LTE化してから気づいているような状態だけど、まーいい。やっぱり、最新を最大の力で使いたいもんね・・。

【TAROの日記】

2012/11/28(水) 08:34

寒い

新潟も雪が降りはじめた。
今日は、うってかわって晴天だけど、かなり寒い。
酷暑と残暑がウソのように寒い。それが、妙に不思議だ。

あれだけ暑いことに辟易したのに、今は、「あー、寒くなってしまった・・」と言っている。
人間なんて、いつも文句を言っているということなのだろう。

そもそもが多少の不足感がないと生きていけない。それが人間なので、文句をいう事も悪いこととは思わない。
しかし、この不足感を原動力とする猿とそんなもの関係ない他の動物とどっちがいいのかなー?という哲学的問題は、こういうことを考えはじめるとつい浮かんでしまう。
まー、どっちもどっちなんだが、急に寒くなったりすると、そんなこと関係なしに対応している動物を少し尊敬してしまう自分がいるのも否定できない。

寒さ、なんとかならないものかなー。嫌だなー、雪。

【TAROの日記】

2012/11/27(火) 08:56

ビートルズは呉越同舟である

23日に『レイン』を見た。
あの『エドサリバン・ショー』でのビートルズの初演を再現しつつ、後期のビートルズもやってしまおうという贅沢な内容・・・・・・・なんだが・・。

はっきり言ってダメである。
定番のメロディーに乗てみたりもしたけれど、まー、そんなものだった。
しかし、こんなものにでも会場は大きく盛り上がる。
それが腹立たしくて仕方がなかった(余計なお世話ですけどね)。席が1階の一番後ろのハジで本当に助かったよ。

ただ、レノンもどきが、あの『give peace a chance』の姿で出てきた時は興奮。
ステージ側的には、当然のごとく、みんなで合唱を目論んでいたけみたいだけど、会場はそれに乗らず、私は一人、それに乗って騒ぐのであった。

最後は、『ヘイジュード』の合唱で終了。
その景色が途中で嫌になり、さっさと会場を後にする。

ビートルズは、いつでも呉越同舟である。
そこが、また良いところだったりもするんだけど、んーー、ビートルズが懐メロとして売上げを上げるというのにはとても抵抗を感じた。

ミーターズやプロコロハルムが、一部のオリジナルメンバーだけど、でっち上げ的にやってくるのは、そんなに抵抗がなくて、懐メロとして受け入れてしまうんだけど、ビートルズはなぜ?
もちろん、オリジナルメンバーがゼロのコピーバンドという理由が一番の理由だとは思う。しかし、何か違うんだよな・・。

あ、そうか、そこも呉越同舟だからだな・・。

【TAROの日記】

2012/11/16(金) 08:27

彼は、発達課題をクリヤーしたのか?

ボンボンは、自分の今までやってきたことが、ずっと通用すると思いがちである。
それは、ボンボンに限らず、普通誰でもそうだけど、ボンボンは、50歳を過ぎても、何の学びもないらしい。

でぇ、重要な役職についたら、ウツ・・・・・・・・。

まー、そんな奴は多いみたいで、まだウツになるのはマシなのかもしれない。
良い年して、いまだに、かーちゃんから小遣いをもらってる重心がフワフワの親父は、無責任全開で日本をおもちゃにした。あれから見れば、敵前逃亡はかなりマシである。

しかし、「マシ」というのが価値観の重点になったらおしまいというのに、再び、この何ら発達課題をクリアーしていない50代親父に風向きが向いてきたというのは、ナントモハヤ救いのない話しである。

周りがなんと言おうと、一見優しげに見える今のおっちゃんは、最後に、ウルトラCをやっても目的を果たしたという点では、大したもので、それは消費税を通した時にも感じたところだ。

でも、それで、再び未成熟な奴にバトンが回るというのはどうなのか?
ま、今も混乱だから、何でもいいといえば何でもいいけど、さらに極みに向かっているで背筋が寒くなる。

その未発達親父がテレビで、次期政権での経済政策について語っていたが、本当にこんなことを信じているのか・・?

彼は、再び、「こんなはずではなかった・・」とつぶやくのだろう。
しかし、それは、彼自身の力不足でしかない。

あ、政治も、ビジネスもなーーーんにもかわらんは・・。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2012/11/15(木) 08:46

ブログの案内は怒られそうだ・・

モンゴルセミナーですが、ほぼ満席になりました。
確定していない人が一人二人いますが、ほぼ満席です。
草原の寝床であるゲルの数に限界がありますから、”少し多め”とか無理です。したがって、以後はキャンセル待ちをお願いするしかありません。

ただ、来年の7月のお話ですから、キャンセルはでる可能性がありますし、「とりあえず」という方が二人ほどいらっしゃるので今年中に席が空く可能性はあります。

あんな大雑把な案内でしたが、あっという間の満席。本当にありがとうございます。
しかし、同時に、「これでやらなければいけなくなった・・」という気分も強くなっております。
あー、あ、なんでこんなことを思いついしてまったんだろー。

しかし、ユーラシア大陸の中央部で、スキタイや匈奴に思いを馳せ、チンギスハン達の戦略をトレースするのは悪くありません。
そして、それを23名(うち女性2名)の同志と悠久(といっても実は短い)の歴史を語り合いながら、私たちの現実世界に落としこんでいく・・・。それはそれは楽しい体験になることと思います。

ただ、問題は、このブログで集客をやってしまったことです。
ブログを見ていない人は多数。

4年前の『Dファクトリー』開始時にも、この手を使って、多くの難民を出してしまいましたが、あの時の反省なきままに、勢いでやってしまいました。
怒られるだろうなー。

今から謝っておきます。
ごめんなさい。

【TAROの日記】

2012/11/14(水) 08:59

数字と神

中学生の時に、ユークリッド幾何学にはまったことがある。
図書館に行って、ユークリッドのオタッキーな言い分に耳を貸す(目を貸す?)。
よくわからないけど、紀元前の人との対話が楽しかった。

そして、同時に、幾何学を通して神を感じることができた(おおげさか?)。
もちろん、中学生レベルなので、しれているけれど、数字の世界の不思議な関係には、大きな大きな力が働いているような感じがした。

最近、音楽にはまっている。
ギターを再開したことで、昔踏みとどまったオタッキーな音楽の世界の深い森に入りはじめた。
昔は、演奏することがとにかく楽しくて、理屈は少し知っていれば十分だった。酔っぱらって、ジャムる場面では、それほど凝ったことは必要ない。勢い一発、楽しければ良いのだ。

しかし、最早、そんなシーンに遭遇することはない。
だから、演奏なんてそっちのけで、昔入りそこねた深い森の扉を開けてみた。
これが、頭がパープリンになるくらいの深さで、入り口で跳ね除けられそうになるけれど、ど根性で突っ込んでいくと、そこには、深遠な法則が待っていたりする。
1オクターブを強引に12個に分けたのは西洋人なわけだけど、この12分律の世界には、不思議な音の関係性がいろいろある。
昔、4度進行とか代理コードを知った時でも十分驚いたわけだけど、そんなの入り口だったのだな~と痛感しつつ、ここにも神を感じるのだった。

おそらく、こういう神みたいなものはどこにでもあって、経営の世界にもあるんだろうなーとあらためて感じるのだった。

【TAROの日記】

2012/11/13(火) 08:40

モンゴル、その後の決定事項

モンゴルで考える・・・の日程が決まりました。

7月10日(水)~15日(月)
10日は、12時40分に成田空港集合
15日は、13時40分に成田空港着です。
3連休にぶつけ、翌日からすぐに仕事が出来るような日程です。

地球上の中心地だったこともある場所。
その草原で、草原以外金輪際なにもないところで、ゲルに泊まりながら、2013年以後の戦略設計を行います。

人生は、直線因果律とはあまり関係がありません。
短い時間軸では、直線因果律は重要ですし、自分が過去に行ったことは因果となって帰ってきますから、直線因果律とは無縁ではありませんが、私たちの思考を支配する中途半端な直線思考とは無縁です。

私たちの人生を5年、10年の単位で見れば、直線的な人生を歩んでいないことなんてすぐにわかります。
いつでも、私たちは、因果律の軸の上で複雑系の支配を受けているのです。

ですから、大きく日常から離れて、私たちが撒いてしまった因果律を確認し、予測不能な複雑系に蹴りを入れる必要があります。
そして、その重要性は急激に増しています。

定員は約20名。
おそらく、すぐに埋まると思いますから、強く希望の方は、正式募集前にメールにて参加表明していただければ、先に席をご用意します。

なお、金額はまだ確定していませんが、だいたい30万円~40万円くらいの予定です。
日数や場所を考えると、当社の合宿セミナーよりもリーズナブルです(笑)。

正式には、来年初めくらいに、詳細も含めて案内希望者向けにご案内する予定ですが、ブログなどを見ていない人多数なので、VIP会員向けの案内も一ヶ月遅れくらいで行う予定です。
しかし、来週の『VIPミーティング』でも、いろいろしゃべりだすと思いますから、その時点でsold outの可能性も大です(笑)。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2012/11/12(月) 08:39

セミナー疲れ

毎度のことだが、年をとったと感じる。

ついこの前までなら、3日間のセミナーの後でもバンバン仕事をしていたものだけど、この土日はまったく何もせずに遊んでいた。
『VIPミーティング』は近いし、今月やるべき仕事もまだほとんど手を付けていない状態というのに・・である。

さらに、家からもほぼ出ることはなく、妻と娘が東京に行っていたので、受験中の息子と二人の暗い家。
こういう静かな環境なのだから、読書にも仕事にも最高の環境だけど、ヤル気が全然しない。
それで、ほぼ一日中、ギターで遊んだ。

ギターを本格的に復活して、もう少しで1年。
いまだにリハビリ中であるけれど、だいぶ右手も左手もマシになってきた。
そんな上げ潮な気分もあって、ついついギターに手が出るのだろう。

ついでに、『エイジャ』の作曲法の本なんかが出たりして、これがまた面白いものだから、コード理論オタクに着火!!
昨日の半分は、Fの単純なブルースを複雑怪奇なコード進行に変身させていく作業に没頭。
できてみたら、やりすぎで、スティーリーダンのようにはいかないことを痛感。

・・・こんなことで、今週いっぱいで、やるべき仕事を終わらせられるのだろうか?

んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【TAROの日記】

2012/11/06(火) 08:44

窓から三色

出張続きでバタバタしているうちに妙高山~火打が真っ白になっている。
そして、事務所の正面の南葉山は紅葉。
さらに、里山は緑。

3色を楽しめる時期なのだが、これから軽井沢へ。
また、セミナーである。

んーー、今年ももう終わってしまうな~。

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ページトップヘ