月: 2013年8月
【苦しめTAROお仕事LIVE】

2013/08/23(金) 08:27

本日バタバタのため、一言

            悪あがき

【TAROの日記】

2013/08/22(木) 08:22

しばし待つ

朝、納豆を冷蔵庫から出して、醤油を入れて、クチクチした。
ご飯を入れて・・・と思ったら、ご飯がない。

炊き忘れたらしくて、炊飯器には研いだ米が入っていたので、ドキドキしながらスイッチを入れた。
よくわからないけど、スイッチが入ったので、ご飯は炊けるのだろう・・と思い、しばし待つ。

そのうちカチって音がしたので、さらにしばし待つ。
「5分くらい待てばいいよ」と言われたけど、さらにしばし待つ。

そして、納豆を再度クチクチして炊きたてご飯を入れて食べて驚いた。旨い!!
とにかく、むちゃくちゃ旨い!!

おそらく、納豆を冷蔵庫から出して、さらに空気に触れさせて置いておいたのがよかったのだ・・という結論に至る。
料理人というのは、こんなことをいろいろ実験して、旨いものを作っているんだろうな・・と思った。

「待つ戦略」というのは、私がよくお客様に提案する一見後ろ向きだけど、実は強力な戦略だったりするわけだけど、納豆でもそうなのか・・!!と妙に感心した。

ちなみに、現在、私は久しぶりに本を書いている。
書きたくない気持ちが最強で、ここんところ、ずーっと書いていなかったけれど、書き出してみると面白い。
何が面白いかって、納豆同様に、アイデアが熟成して形になる過程が楽しい。
ただし、そのためには、自分を一回谷底に落とす必要があって、それが嫌で毎度抵抗しつつ落ちていくわけだけど、その後旨いものが食えるというのは良い。

そういえば、人にも熟成があると思う。
しかし、その熟成に抵抗する奴は案外多いと最近感じている。
私には、「今のオレ」が通用すると思っていることが甚だ疑問だ。でも、通用すると思ってるんだよな。相当な自信家だよ・・。

そんなことを考えていたら、今年も年末恒例の「あの」セミナーはやらなきゃいけないな・・と思いつつある。
会場だけは取ってある。12月頭です。ピンと来る方は、田櫓にでも聞いて下さい。
本当は、モンゴルで燃え尽きたのでやりたくないんだが・・。

【TAROの日記】

2013/08/21(水) 08:22

車の中

朝の通勤時間を含めて、車の中の生産性と付箋発見性(打ち間違いではありません。これは、一般的には知られていない私周辺の概念です)はとても利用度の高いものだと思っている。

本日は、朝は、3つほどの質問を車の中でやってみた。
オカモトくんが問い、オカモトくんが答えるわけだが、ほとんど、オカモトくんは答える必要はない。問うたオカモトくんが、サクサクと答えを出すからだ。

中に、一つ難問があって、その難問については、いろいろ質問のニュアンスを変えて聞いてみると、あるニュアンスにしたときに違和感がなくなっていった。私は、それで難問の答えを得た。そして、同時に自分の心の在り処が随分変わってきたことに驚いた。

気分的には、学習1が学習2になった感じ。
何か大きなアウフヘーベンが起きている・・みたいな感じ。

とにかく、自分の心は、どうも違うところにあったのだ。
どうして気付かなかったのかと思うけど、人間は毎日の延長線で生きているので、これがさっぱり気づかないようであーーる。

次に、気づいてしまったことはいいとして、それを受けて自分はどう動くのか?という疑問が湧いた。
しかし、すぐに答えは降りてきた。「すでに、はじめているではないか・・」。

なるほどー、ここんところはじめている行動は、ここでつながるのか・・と一人感心。
そして、これから、このことが広がっていくのだな・・と少し思った。

こうして、私は発見した。
意外なところに書いてあってびっくりだ。

・・・・・という通勤を本日はやりました。ムダはないな~。

【TAROの日記】

2013/08/20(火) 08:26

村の祭り

昨日は、村の祭りで、獅子の役をやらされていた。
仕事が忙しいので、息子にやらせるつもりだったら、20歳以下はダメだと言う話になって、急遽、飛んでいった。
息子が高校生になったので、もう子供にやらせておけばいい・・と思っていたのが甘かった。

そういうノルマは仕事との調整もあってめんどくさいけれど、素朴な祭りが残っているのはいい。
残念ながら、夏祭りの規模はだんだん小さくなっていて、今年も現実に合わせて役割が少なくなっていた。

役割が少なくなったからだろうか、何年もやっていて初めて気づいたことがある。
行列の一番前が天狗なのだ。

天狗って、基本的に境界線の向こうの人のメタファーでしょ?
それが、神社に向かう列の一番前ってどういうことよ?
・・・と今頃思った。
引っ越して14年くらいになって、初めて気づくとはマヌケなことだ。

でぇ、調べました。
天狗は、猿田彦らしい。
なるほどー、あの神社に向かう列は、天孫降臨ということなのね。
猿田彦が先導し、神が神社に入る・・と勝手に理解した。
しかし、その列の出発の場所が、我々が酒を飲んでいた宮司さんの車庫というのはどうなんだろう・・とつまらないことも考えてしまった。

しかし、私がやった獅子は何なんだろう?
こういうものには、獅子舞は付き物・・という軽い意味か?

村では、私たちがやらされる行列を「おのぼりさん」と呼ぶ。
本職の宮司さんとかよくわからない人たち大勢が列を構成する。
そのひとりひとりに意味があるのかもしれないと思ったら、今度飲むときにでも聞いてみようと思った。

この役目が終わると、夏も終わりだーと思うのだけど、まだ暑さは続きそうだ・・。

【TAROの日記】

2013/08/19(月) 08:31

邂逅

土曜日に、久しぶりに山の仲間達と会った。
会っていない人で約30年、比較的短い人で20年。
昔は、毎週会っていたような人たちなので、その懐かしさもひとしおだった。

昔、仲間の何人かでテントを張っていた時、酒を飲みながら次のようなことを言った記憶がある。
「今、みんなと山行を続ける日常は、涙がでるほど楽しいけれど、これもいつか終わる。それを考えると、この楽しさの日常化ってできないものかと考えるんだよね」

おそらく、当時の私は25歳くらい。そして、この時に、決めたのかもしれない。
どこまで、この楽しさを日常化できるかを・・・。

それで、この時から12年後くらいに、田舎の土地を買う・・というところに至る。
そして、仕事を含めて、まるで、山を縦走するかのように、向こうにある何かを探し続けている感じがする。

・・・・・・・・

昔の仲間との集合場所は、ある山の頂上で、私が着くと、3人が先に来ていた。
そして、それから4人が上がってきて、しばし再会を喜び、そのうち私を残して、みんなは去っていった。
・・というか、みんなが昔と同じように粛々と帰り支度をはじめたら、無性に一人でそこにとどまっていたくなって、「俺は、降りねー」と宣言。「あいかわらずだねー」というような顔しつつ、みんなはそれぞれの来た道を去っていった(登ってきた道もそれぞれ違うのです)。

一人残された私は、寝転びながら、空を見た。
適度に酒も入っていたので、いつも以上に空は綺麗で、いろんなことを考えた。
そして、時間って何なのかと思った。
自分が研磨機に入っているような感覚もした。

ずっと、そのままいたかったけど、1時間ほど経って帰路へと向かった。
来た道を下りはじめると、今まで思ったことのないようなナニカを感じた。
このナニカって何のか?
掴めそうで掴めないナニカで、そして、それは絶対に掴めないもので、名前を”人生”というのだと思った。
それを月並みな言葉で言うと、来た道なんてどうでもいいのだ!ということなのかもしれない。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2013/08/16(金) 02:42

お盆は仕事が一番いい

今日は午前中お休みをもらった。
そして、買い物に出かけたのだが、ひどいものだ。人だらけ、クルマだらけ。さらに暑い。
細々した買い物があってイライラしつつ、喧騒を駆け抜け会社着。お盆は仕事が一番いい。

苦しんで書いている本は、後一章になった。
ここで小休止で、残りの話しの持って行き方を練る。

しかし、どうにも書き出しが浮かばない。
神様の将棋の話からはじめようと思ったけれど、あまり話が展開していく気がしない。
スキタイの戦術から入ろうと思ったけれど、単なる知識自慢のような気がしてきて、書く気にならない。
この間、『VIPミーティング』で話したお医者さんの話から入ろうと思ったけれど、どうも表現を変えただけの繰り返しのような感じがする。
いっそ、お盆は仕事が一番!という主張からはじめようかとも思ったが、何の本だかわからなくなってしまう・・。

冷房のきいた会社の中で悶々と考えるのだった。
出口は近い・・・・のだからさ!!

【TAROの日記】

2013/08/15(木) 08:31

さらにさらに今日もお盆のようで・・。

家族がいない家で一人・・は、結構好きな事ができていいのだけど、出勤しようと玄関に行くと鍵がない・・。
昨日、鍵を開けて入ったはずなのに、鍵がない。
これを探すのにロスタイム10分。

やっと解決して、玄関を出ると、郵便受けに回覧板。
あ!回覧板を回さなきゃ!と思って急いで、次の家に回して、さて出勤・・。
しかし、回覧板を回すことにばかり一生懸命で、内容を見忘れたことに気づく。

一人で家にいると、ギクシャクが続く・・。

話は変わって・・。
今日の事務所はさらに人が少ない。
お盆休みは、今日が本番なのか?
んーー、そうは思えないが・・。

昨日、本を書いていたら、途中で脳みそがキレて、タメ口で好きなことを書き出したら、これが面白い。
このまま、この文章を本にしよーと盛り上がったけれど、朝目を覚まして、冷静になると単なる時間のムダだったことに気づく。
しかし、そのキレた文章のせいで、本の着地点が見えた。
問題は、この着地点に到達する過程がとても苦しいこと。今は文章化が可能か悩む
でも、着地点が見えてしまうと妥協は難しい。後数ヶ月苦しむのは見えているけど、やるしかないんだよな・・・・・・・。

世間はお盆、私は本。
外は暑くて、私の頭も暑い。
家族からも世間からも隔離されて、今日も仕事に励むのだった・・。

【TAROの日記】

2013/08/14(水) 08:31

引き続きお盆らしい・・

昨日は、人が少ない静かな事務所で仕事が超はかどり、今日も鼻息は荒い。
さらに、今日は、家族が妻の実家に行くので、私一人のため、夜もたくさん仕事ができそうだ。

今の気分は、戦場に臨む前の兵士みたいな気分で、本日一日の戦術は大雑把にできているけれど、さて、どこに隘路があるかとドキドキしているところである。

どんなに時間があっても、隘路にぶつかると大量の時間なんて一瞬で吹っ飛ぶ。
仕事の順調さとは、何も起こらず予定どおりに物事が進む(=実は、単なるルーチンワーク)ことと私たちは考えているけれど、本当は、そんなのは仕事ではないのだろう。

本当の仕事の快感は、隘路を抜けた後の滑り台をすべるような仕事の運びにある。あの滑り台を降りる気分は、単なるルーチンワークと違って、正に、至高体験一歩手前の快感である。

・・・・・、しかし、私たちは、それでも、隘路を嫌う。
私は、今からドキドキしていて、朝から隘路にぶつかったらどうしよう・・と思っている。
でも、本当は、朝から隘路にぶつかった方が幸せなのだ。

さて、ドキドキしながら、突っ込みますか・・。

【TAROの日記】

2013/08/13(火) 08:25

お盆らしい・・

本日の通勤はすいていた。
お盆ということらしい・・。
そういえば、我が家も今日の夕方は墓参りだよ・・と言われている。
それをわかっていながら、日本中がお盆であることを忘れているとは・・。

出勤する社員も少ない。
みんなの気分は夏休みなのだ。

私は逆にエンジンがかかっている。
ここんところ集中してできなかった仕事を一気にこなす。
7月の遅れをこの4日間で取り戻すつもり。
だから、とても気合が入っている。

人の少ない会社もいい。このまま今くらいの人数にしたいくらいだ。
エネルギーの価格が上がり、200万円のロボット(今のところ、単純作業だけど今後はわからない・・)が発売された世界の先というものは、どうせそんな世界のはずだ。
スタッフをやめさせる気は全くないけれど、よほど覚悟を持って仕事に取り組まないと誰が失業してもおかしくないと思う。
200万円のロボットとクラウドソーシングに挟まれてしまった日本人の未来を暗いとは思わないけど、ノーテンキではやっていけない。

みんなが休んでいる時に、ガンガン仕事をするのは好きだ。
そもそも、世界の構造の一つは、これだもんね・・。

【TAROの日記】

2013/08/12(月) 08:25

無題

土曜日に、庭で会社のバーベキューをやったので、足中が蚊に食われている。

我が家の庭でやるのは、楽といえば、楽だけど、道具の用意や炭おこしを、私がやらなくてはならなくなるので立腹している。

12時くらいからはじまった飲み会は、9時近くまで続き、若干1名が行方不明になるという事件もあって、毎年のごとく疲れて終わった。

ちなみに行方不明者若干1名は、興奮してチャリンコに乗り走りだしたものの、800mほど先のコンビニで撃沈。そのまま爆睡に入り、通りがかりのオジサンに起こされて、戻ってきたらしい。バカである。

おかげで、翌日は仕事三昧の予定だったけれど、まったく何をする気もしなくて、結局、ウダウダと遊んだ。
Eで遊んでいたら、「きらきら星」になって、Dで遊んでいたら「ニューシネマパラダイス」になった。
気分がそんな感じだったみたいだ。
夕日がきれいで、庭に行って、トラベル君で「ニューシネマパラダイス」を演ったら感傷的になってしまった。当分、これはやりそうだ。うるさくないので、妻も文句を言わないし・・。
「キラキラ」もジャジーにやると結構はまる。

単純バカもおもしろいし、単純な曲も悪くない。

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページトップヘ