月: 2014年12月
【苦しめTAROお仕事LIVE】

2014/12/26(金) 08:34

仕事納め

今年の仕事納めは、全体的に早いように感じます。
今日も、通勤の車が少ない少ない・・。
どうも20日から休みだったところも多いみたいですね。

しかし、当社的には、今日で終わりなんて「やめてよー」という感じです。
どうして忙しい時に休むのか?
それとも、休むから忙しいのか?
もうよくわかんですが、とにかく毎年この矛盾を乗り越えて、私たちは新年を迎えているようです。この矛盾がない職種がとてもうらやましいですね。

ともあれ、恒例年末のご挨拶です(早いので気分は出ないけど・・)。

昨日、一年を振り返ることがちょっとあって、そこで「オレって、恵まれているなー」と改めて感じていました。

なにやら高速に過ぎてしまった一年ではありますが、それでもいろいろあって、そのどれもこれもが人との関係で成り立っていて、その関係の体積が一年の満足として身体の中に不思議な暖かさをもたらしてくれているようです。

そして、そんなことを感じていると「お互い様」という言葉が浮かびます。
いい言葉ですよねー。
いつもいつも、ニコニコして「お互い様」と言い合えている、そんな関係の中にいることができたらと思います。

これから、どひゃーと仕事をして、夕方に恒例『年末放談』をやって、今年の仕事も一応終わりです。
このブログを書き終えたら、ノンストップで転がり落ちるように仕事ですねー、あー、一服したい・・。

それはさておき、一応、形式的ご挨拶です。
今年も大変お世話になりました。
ますます時は早く経ち、それに翻弄されがちでもありますが、おかげさまで楽しい一年を過ごすことができました。
来年は、20+1周年記念のイベントが目白押しで、本当に計画通りにできるのか・・と心配だったりもしますが、自ら思いついたことなのでやりきりたいと思っています。

まずは、『ビジネス思考戦略会議』10周年記念の無料セミナーからスタートです。
もしよければ、ナマ岡本を見物にお越しください。

では、みなさま楽しい年末をお過ごしください。
また、来年(と言っても数日後)、お会いしましょう!

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2014/12/25(木) 08:30

早速、増刷でありがたいことです・・・

19日に発売になった新刊が増刷になりました。

アマゾンでも2-3週間待ちのうえ、リアル書店にはまだ並んでいないそうで・・・。こんなに早く増刷になるのは久しぶりです。
今回の本は価格が高いので、実は初刷りはそれほど多くありません。それで、増刷が早かった・・というだけのことなのですが、それでも「増刷」という言葉はなんとなくうれしいです。

ただ、私の目の前には、いろんな仕事が差し迫っていて、その中には次の本も混ざっていたりしますから、気持ちはすでに新刊にはありません・・。

むかーーーーし、むかし、処女作が出版された時は、バカみたいに何度も本屋に行ったり、アマゾンのサイトを何度も見たりしたものですが、そういう初々しい気分というのは剥げ落ちしまって、最近は、自分の軌跡の評価も今まで以上に客観的になってきています。

本一冊で人生が変わる人もいるでしょうが、私にはそんなことは縁のないお話。・・というか、どうでもいいお話です。

ただし、おそらく、来年からは、何か一つが大きく人生を変えてしまう・・という時代に入っていきそうです。
それには、プラス思考のような躁的な気分はまったく必要なくて、むしろ少し暗い系の傍観力が一番力を発揮しそうです。
そして,明日の、『年末放談』はそんな話を中心にしていくことになりそうです(話しはじめてみないとわかりませんが・・)。

さて、今年の仕事日も後一日。
個人的には、30日まで仕事をしていると思いますが、一旦明日で終わりです。
本日は、ガムシャラに働いた後、少し後片付けをはじめようと思います。

机の上は、今年一年の思考のアカで散らかっていますから、なかなか片付かない感じですけど、今年もエイヤー!で終わりそうですね(涙)

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2014/12/24(水) 08:39

天皇誕生日をうらむ

小売業関係の方々以外には同意いただけると思うが、12月23日が嫌いだ。
休みというだけで腹が立つ。

よく考えれば、休みだろうとなんだろうと仕事を一日中しているわけで、何の影響もない・・・とも思えるけれど、そうではない。
23日が休みというだけで、かなりイライラする。

さらに今年は27日から休みに入って4日まで続く。
それも結局働いているのだから、別に関係なさそうだけど、そうではない。
休みというだけで、いろいろ支障がある。

だいたい会社に来て働くにあたり、暖房が入っていないのがいけない。
ひとりだけだとすぐに部屋は温まらない。
秘書の名前を呼べば、すぐに出てくる書類が自分で探さなければならないので、途方に暮れる。手足のないまま仕事をするようなものである。

そして、そんな状況なのに、鬼のように忙しい。
叫びたいほどに忙しい。
なんとかギリギリで拮抗が保たれているけれど、ちょっと何かが狂えば崩壊である。
だいたい、年末は余計な仕事が多くていけない。
普通にやっていればいいところに、いろいろ入るのでイライラが募る。

・・・などとグチを言っている場合じゃない。仕事仕事・・・。

ところで、現在の「自由になりたい」気分は、『紙の月』の宮沢りえ構造にある。
実は、全然、自由になりたくない私は、自ら牢屋を作って楽しんでいる。
これは、ある面「~への自由」@フランクルなので、実は悪くはないのである。

【TAROの日記】

2014/12/22(月) 08:36

速度と我慢

すごい雪で驚いた。
いない間に、大量に降ったようで、浦島太郎な気分である。

非常にバタバタした年末を過ごしていると何だかいろいろわからなくなってくる。
途中、新著も発売になったりしているけれど、あっという間に通り過ぎたような感じで感慨もない。

まー、それだけ速度が速いということだろう・・・・・。

そんな忙しい最中に、バンドの合宿があった。
ずいぶん音が良くなってきていて、このナンチャンテ・バンドも形にはなってきた。
突発的にはじまる即興ジャムの質も間違いなくあがっている。

しかしながら、その速度は遅い。
イヤになるほど時間がかかる。
個人的に1曲苦戦している曲があるのだけれど、あの曲を完璧にするには、後1年ほどの基礎練習を要すると思う。
かなり右手はまともになったけれど、まだ致命的なナニカがあるらしくて、その曲のリフになると安定しない。

ちなみに、致命的なナニカの一部は、ピックの角度だとわかっている。
かなり改善されたけど、余裕のない曲だと、悪い癖が出る。
後ちょっと・・・、後ちょっと・・とは理解しているけれど、んーーー、その”ちょっと”ってどれくらいなんだろう・・?

時は、バタバタと経つ。
人生のエピソードをぜーんぶひっくりかえしてガンガン前に進む。

しかし、こっちは、遅い。
イヤになるほど遅いうえに、時には、2歩下がることもしばしば。

時の流れに無理に乗ろうとすると、いろいろギクシャクも起こる。
しかし、流れはどんどん速くなるから、乗らないわけにもいかない。

さて、この結果はどうなってしまうのか?

・・・、それは見えている。

だから、我慢して降りないといけない。
バンドの練習は、その感覚を積む、面白い経験になっていると思う。
曲には興味はない。
興味があるのは、いつも右手と左手。
おそらく、この感覚を実社会でも、もっと利用すべきなのだと思う。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2014/12/10(水) 08:32

明日から22日までいないから、事務所での年内仕事はわずか・・

おいおいおいおいおい、どう考えても日にちが足りなではないかい・・。
どうするんだろー?

・・・と自分で疑問に思ってみても仕方がない。とにかく毎度のようにやるだけである・・。

しかし、年々、忙しくなっていくのはどういうことか?

処理能力は間違いなく上がっている。
仕事以外にもいろいろやっているから、処理量は相当なものがある。
ところが、そろそろ、こっちの処理能力の向上よりも、増えていくやるべきことの方が多くなっているのであーる。

いわゆる、個人版クラウンディングアウト前夜状態ということで、私は日本経済の先を行っているのかもしれない(笑)。
日本でも、本当に景気が回復するような事になれば、ソレは起こる。誰が考えても明解だ。
まー、日本のことはとりあえず置いておいて、私の場合は、新しいことができないでいる。もう、そんなことが何年も続いているわけど、どう考えても財政再建が必要なんだろうね・・。

身体はそれをヒシヒシと感じていて、大量に溢れているCDをやっと整理・売却しはじめてはいて、いっそ全部処分してやろーなどとも思いはじめている。
いわゆる年を重ねれば、クラウディングアウトは起こるようになっているんだなーというのが今の感想で、これからの日本もそういうことなのだと思う。無理な筋肉運動はよくないのだ。

「上手に年を取る」という日本語の”上手”というのは、かなり難しい次元のことだと思うけれど、んーーーー”上手”ねー、どうするのかなー?

まー、今は、そんなこと言っていられないので、目の前の仕事をやり尽くすだけなのであった。

そういえば、新著は19日に出るらしい。
最早、とても自分事とは思えない。
案内とかやっていられるのか?今日しか日はないというのに・・・・。

【TAROの日記】

2014/12/08(月) 08:39

いやはや、凄い雪である

穂高の雪はきれいだった。
11月上旬に標高2000mくらいの山に登ると、木々に綺麗な雪が少し積もった美しい景色が拝めるけれど、まさに、そんな感じの雪景色だった。

セミナーが終わって穂高を発ち、眠いのを我慢して高速を走る。そして1時間ほどで新潟県に突入。ここで、景色が大きく変わった。眠気など吹っ飛ぶ大量の雪。怖くてスピードなど出せない。
途中、エンコしている車を横目になんとか事務所まで到着するも、事務所から家までも大変だった。
12月のはじめで、この大量の雪は、今年の冬が大変になりそうなことを予感させる。

翌日は、雪囲い。
雪が積もってしまってからの作業は大変だ。
ここ数年は、息子が手伝ってくれるので、ずいぶん楽にはなってきたけれど、雪国に住む住人の避けられない非生産的作業だ。

しかし、良いこともある。
書斎のステレオをフルボリュームで聞けること。
これは至福だ。
雪が音を吸収してくれるので、音が遠くに飛ばない。
だから、やりたい放題である。

今日は、これから再び長野に向かう。
今度は軽井沢。
我が社の年末合宿である。
落ち着かない日々はまだまだ続く・・・・・・・・・。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2014/12/03(水) 08:43

特別セミナー

本日は、これより穂高。
恒例の『特別セミナー』であーーる。
いつの間にか”恒例”になって、今年は4回目。気づいてみると、うちのセミナーは定番もので回っている。
来年は20+1周年記念と称して、いろいろ企画があるけれど、ここのところ定番もの以外は何もやっていない感じだ。

この間の地震の震源地近くで、さらに冬将軍到来という時に、40名の経営者が集まって3日間を過ごす。
LINEなどで「きゃーこわい」などとつぶやいている人もいるけれど、いい経験になります・・とお約束しておこうー。
&世間様の自分発見系コンテンツの底の浅さも笑えるほどに痛感いただけると思う。なにせ、特別ですから・・。

昨日、『竹鶴』21年ものを飲み過ぎたようで、少し二日酔いだけど、でかけることにしましょう。
近くの南葉山も白くなって、とても寒いので緊張感が増すなー(笑)

【TAROの日記】

2014/12/02(火) 08:51

眠れぬ夜に本を読む

何だかいつも似たようなことを言っているけれど、忙しい・・。
ただ、この数ヶ月は人生で一番忙しかった可能性がある(過去形かは疑問)。

さらに、iTunesのデーターベースをふっ飛ばすなどのトラブルも重なり、ついでに、いろいろ「人生って、何なんだろうなー」などと考えてしまうこともタイミング悪く起こり、まーなんというか火だるまである。

そんなこんなのワサワサしている生活の中で、本日、夜中の12:30に目が覚めてしまった。
でぇ、1時間ほど布団の中で読書に浸った。

その本は、趣味関係の内容なのだけど、これからの消費社会を考えるうえでの示唆にとんだものだった。
あまりにも感激したので、先ほど『週刊 岡本吏郎』用の原稿にして本の紹介文章を書いた。

ただ、趣味系の本をフツーの人に紹介するというのはとても難しい。そこで、それを補完しようと喩え話を書いたりしてみたけれど、かえってわからなくなっていることに気づいて困ってしまった(・・と言いつつ、自分では喩え話が気に入っているので変更してない)。

横になっての読書は疲れるようで、そのうち寝てしまったけれど、本のおかげで何かが氷解したからか、朝は目覚めが良かった。寝不足なしである。

しかし、問題はある。
精神を重んずれば形は大きく変わるという氷解の現実への対応の問題だ。
一般には、このことは受け入れられない。そういう風になっている。
ただ、そのまま残そうとしても、必ず捨てられる。そのようにもなっている。

でぇ、どうすりゃいいか・・と考えてみたら、答えは簡単だった。
そのために、この年まで頑張ってきたのだ。ただ、それだけだ・・と気づいた。
なんだ、どんな形にでもなればいいだけじゃないか・・。

【TAROの日記】

2014/12/01(月) 08:43

家のルータが壊れて

自宅のルーターが壊れた。
おかげで、自宅でのネット環境は世の中から寸断された。
iPhoneのテザリング機能で数日をしのいだけれど、ネットの危機管理の必要性を痛感。

ちなみに、NTTの対応は早かった。
日曜日に電話をすると、すぐに来てくれて新しいルーターを設置してくれた。
しかし、ここからが大変だった。
一度つながったはずのネットがつながらくなり、再びNTTへ電話。
そして、半日がネット環境の再接続で終わってしまった。
(現在、解決は半分だけ・・・)

NTTの担当は大変だ。
こんなことに電話で始終付き合わなくてはならない。
さらに、電話が丁寧なので、なおさらそれを感じた。

NTTの電話対応も随分変わったものだ。
真逆と言っていい。
ちょっと気持ち悪いくらいだ。

ところで、最近いろいろ壊れる。
現在、自宅の水道のノブがとれて、水を出すのにペンチを使っている。
今日の朝も、ジューサーが壊れて、台所中がジュースだらけになった。

いろいろ壊れる時期なんだと思うが、おかげで月日のたつのを感じてしまう。
年のせいだなーと思って嫌になる。

iTunesデーターも再び壊れ(今回は、私の凡ミスでバックアップまでふっとばす・・)、机の上は再読み込みのためにCDが山になっている。
今年の3月までのデーターに戻して、この約半年の分の入れなおしをしているけれど、半年分で楽勝で500枚以上ある。
便利のせいで仕事は逆に増えている感じだよな・・。

2014年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ページトップヘ