月: 2010年11月
【苦しめTAROお仕事LIVE】

2010/11/29(月) 05:11

異世界だったなーぁ

先週の金曜日は、完全に、ブログを書き忘れました・・。

朝起きて、ネクタイのないのに気づき、
どこにあるかわからないで、パニック。

やっと、事務所においてあることに気づいて、
事務所へ取りにいく始末。

そんかんなで忘れました。

『なんちゃって投資セミナー』でも着ましたが
今年2回目のスーツ。

そんなことをしなけりゃならない金曜日でした。
神田先生のセミナーが新潟であって、
私も40分をほど話をする日だったのでした。

詳しくは、ハッシュタグが#niigatasaikoで見ることができます。

この日の体験は、とても楽しかったです。
神田、浦田の両先生とゆっくり話ができたのが久しぶりのうえに、
私の日常からはとても遠い異世界。

集まっている方々が、いつも会っている人たちとぜーんぜん違うので、
いろいろな意味で刺激的でした。

同時に、
私みたいなのは、ちょっと場違いだな〜と少々感じましたが、
会場のみなさまはどう思ったでしょうね。

懇親会も凄かったですね。
一応予測して、名刺は大量に持っていきましたが、
すぐになくなってしまいました。

いつも、ああいう懇親会を経験している神田先生みたいな人は
大変だなーと思いました。

まー、私には、別世界。
ツチノコがちょっと表に顔を出した・・という気分ですから、
また、いつもの環境に戻ります。

でぇ、明日から、また1週間の出張です。
ブログもお休みになります。

【TAROの日記】

2010/11/25(木) 06:19

寒いな〜

急に寒くなった。

パターンではありますが、
朝、フトンから出られない。

そんなわけで、6時頃に、ゴソゴソと暗い部屋を
出る。

台所のラジオからキースジャレット。
なんだか、気持ちがよい。
この人のピアノのタッチは、もう刷り込みで反応するのかもしれない。

ジャック・ディジョネットのハイハットもそうだな〜。
体が反応する。

良い悪いではなく、反応。
それだけ、若いとき聞いたってことかな?

数年前のスタンダーズのライブが最低だったので、
最近は、興味がなくなっていたけど、
逃げられないと自覚。

新しい才能は次々出るけど、
別に才能がどうのじゃないなーと当たり前を痛感。

初期記憶や人生脚本同様に、
聞く音楽も若いときに決まってしまった・・ってことだな。

この間の『VIPミーティング』で、
PILなんかを紹介したけど、あれをタイムリーに聞いたかそうでないかは、
かなり大きい。

人の価値なんて、そんなものだな。

【TAROの日記】

2010/11/24(水) 05:25

7年を7回

7年を7回。

別に意味ないかな?

一応、自分の中では、そんな理解。

49歳というのは、
そういうことではなかろうか?

小学校1年生まで7年。まー、幼稚園の延長だもんな。
中学2年生まで7年。ここまでは、本格的にガキで
大学3年生まで7年。さすがに、学生も飽きて、働きたくなり・・。
社会に出て、28歳で7年。この年は、人生が変わるようなエポックな年齢だったな・・。
でぇ、35歳で7年。独立して2年目。翌年からアクセルふかして・・。
さらに、42歳で7年。ここもエポックであった。本も出したよ。

そんなわけで、また7年。
新たな一年は、まだ前の7年の余韻があるけど、
きっと、再来年あたりから大きく動くな(予感)。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2010/11/22(月) 02:21

移動も多かった出張も終わり、あれ?また出張じゃないか・・

・・ということに、朝に気づく。
んー、終わりがないな~。
当然と言えば、当然だけど、終わりがない。

日曜日は、そんな反動から仕事系は何もせず。
その分、仕事は溜まっていくのに、アホだな~。

でも、たまには、バカのように趣味がしたくなるもの。
そこで、買ったばかりの中古約90万円ギターを弾きまくる。
もとい、何とか弾く。

でも、このギターの力なのか、意外に指が動くでないの!

途中から、毎度の適当弾きに始終したけれど、
前半は、まじめに1曲弾いてみましたで、数曲。
たまには楽しい。

さすがに、耳が疲れて、アコギに持ち替えると、
娘が「アコギの方がうまい」と言う。

んーーーーーーーーーーーーーーーー。
約90万円のギターをオレは弾きたいのだ!!
それは、単におまえの音の好みの問題だ!
と叫び、アコギで激しいリフを弾いて意地悪する。

しかし、もしかしたら、アコギの方が向いているかも?
また、ガイ・ヴァン・デューサーでも練習するかな?
もうめんどくさいのは、イヤだな~。

でぇ、こんな日は、1年後にあるかないか。
次に、約90万円を弾く日がくるのかどうか?

意外に指も動いたので、
『レナードの朝』で、
レナードが数時間だけ回復したシーンがあったけれど、
あんな気分だな。

恐らく、もう、昨日のようなことなないと思う。

【TAROの日記】

2010/11/11(木) 02:17

知識がないことの意味

いやー、本当に、いろいろある。

比較的、事件とは縁の少ない人間だとは思うけれど、
それでも、それなりに生きていると、
冷蔵庫にはいるくらいの事件には出会うんだろうね。

でぇ、久しぶりに事件。
私の前に座っている金子君が、
「社長(私)から、こういうことは世の中で起こると聞いてはいたけど、
本当に遭遇すると、驚くな~」
などとつぶやいていたけど、
そうなのよ。

ありがたいことに、
当社には対処法があるということ。
この強さをあらためて知った。

「知識がない人はどうするんだろうな~」
と金子君と話した。

きっと、最悪の選択をする。
だって、それしかないもんな。
知識がないというのはそういうことね。

とりあえず、よかった・・・・・・・・。
でも、調子に乗っていると守備範囲を超えて事件はくるから、用心用心。

追伸
明日からまたまた長期出張のため、ブログはお休みです。

【TAROの日記】

2010/11/10(水) 09:00

肝臓が弱くなった・・

んー、酒が弱くなった。
どうして、こんなに弱いのか・・。

大好きだったワインもあまり飲みたくない。

ノンアルコール・ビールの味にも慣れた(特に、サントリーのは旨い!)。

目も弱くなったし
足も弱くなったし
頭なんてさらに弱くなったし
友人知人も何人か入院してるし、
うちのばーさんも目の手術をしたし
妻も医者から半月板損傷と言われるし、
長女も親指ケガするし、
今日から家には工事が入るし、
柿は、やっぱり豊作で取るのが大変だし、
タヌキは、うちの家に居付くし、
妻がさらにエサをやっちゃったりするから、
なおさら居付くし、
犬は、おかげでワンワン吠えてうるさいし。
その犬も咳をしているし、
昨日は、いろいろ心配があって寝られないし、
新しいパソの設定には15時間もかかるし・・・。

とにかく、酒が弱くなった。

本日は二日酔いである。腹減った。

【TAROの日記】

2010/11/09(火) 05:20

Let It Be

仕事をしながら、上々颱風の『Let It BE』を聞いていたら、
ふっと思った。

このスタンダードを最初に聞いたのはいつか?

発表は1970年3月。
私は小学校2年生。
まだ、ラジオは聞いてないので、ビートルズの存在を
知っていたかは怪しい・・。
確かに、来日は覚えているけれど、
どこまで、『ビートルズ』と認識していたか・・。

ビートルズのちゃんとした認識は、小学校5~6年生頃。
ラジオを聞き出した頃だと思う。

当時は、ラジオのヒットチャートは、
元ビートルズで賑やか。
覚えない方がおかしい。
確か、エドウィンの宣伝で『She Loves You』も流れていたはず・・。

・・といろいろ考えていて、ほぼ確定を見つけた。
おそらく『GARO2』のB面。
『Because』のカバーも入っていた。

しかし、当時、あの日本語『Let It Be』には、
何とも思わなかったなー。

でぇ、その後もそうだな・・。

でも、どうして、その程度の印象の曲が
自分の中で定着したのだろう?
そこが、この曲の凄さかも?

そして、
『Tommrow Never Knows』などに驚愕するまでは、
ビートルズって、やっぱり、この曲や『Hey Jude』とかだったんだよな・・。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2010/11/08(月) 08:37

『楽しく稼ぐ本』

楽しく稼ぐ本

土居さんのメルマで、
本が紹介される。

そういえば、昔は、「紹介してください」とお願いして
本を送ったりしてたもんだけど、そういうことも忘れてやらなくなったなー。

まー、そういうことはどうでもよくなったんでしょう。

そのため、紹介されたのが新鮮。
こういう気分の本が正しいな・・。

でぇ、こんなことを言われてたりする。

***************************
ビジネスの世界では、人を評する時に「金のにおいがする人/
しない人」といった表現をします。

本日ご紹介する一冊は、ジャンルは違えど、お金のにおいが
プンプンする2人による共著です。
***************************

そうかー、お金のにおいがプンプンするのか・・・。
そんな気はないんだがな~。

仕事は好きで、働けば、お金は付いてくるけれど、
プンプンというのはどうかな~。

確かに、
先週、約90万円の中古ギターは買ってしまったが・・。

まー、こういうのを衝動で買える状況はありがたい。

でぇ、
「対談本だと思って軽い気持ちで読んでいたのですが、
これは拾い物の一冊でした」
という言葉を頂戴し、
その後本の中身のご紹介でした。

『楽しく稼ぐ本』

【TAROの日記】

2010/11/05(金) 05:24

ファッションの変換

この間、テレビで世代ごとのお流行ファッションの比較をやっていた。

おしいな~。
これを比較ではなくて流れでやるともっと面白いのに・・。

・・と言いつつ、テレビ的には、こういう”なんちゃって”の方が
向いているのかもしれない。

大衆の集合無意識の流れを追いかけるのは面白い。
今月の『VIPミーティング』で行う「ご勝手前座話@1時間」でも、
ここら辺のことを扱います。

世の中の見え方が変わるかも?

【TAROの日記】

2010/11/04(木) 05:31

33.7%

地元上越市の就職内定率が33.7%らしい。
大卒が60.8%だから、約半分だ。

数字が示す事実をどうとるかは、人それぞれ。

これでは、高卒では就職ができない・・と考える人もいれば
大卒でも就職は難しい・・と考える人もいれば、
それでも3割は就職ができる・・と考える人もいれば・・・・・・ets。

中3の娘の話をいろいろ聞いていると
ここら辺の親の対応は様々だけど、
この地域の高卒の子どもの親には、
今でも、進学校には行かせないというニーズが結構多い。

そして、その理由は、
「自分がそうだったから」という理由のような気がする(あくまでも推測)。

親のメンタルモデルが、子の将来を決めている・・というあいかわらずの図である。

ところで、私のはメンタルモデルはどうだろうか?

「超えねばならないイニシエイションは超えろ!」
というのは、私のメンタルモデルだろうか?

イヤイヤ・・。違う。
これはメンタルモデルではない。
私が今日まで生きてきて知った人類の知恵だ。

知恵とメンタルモデルを区別する知恵を親は持たないといけないというわけね・・。

これからは、この2つを区別して話すようにしよう。
子ども達の行動には、明らかに、私たち夫婦のメンタルモデルの影響もあるから・・。

2010年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページトップヘ