月: 2004年11月
【苦しめTAROお仕事LIVE】

2004/11/15(月) 09:05

題名はどうやって決まったのか?ー忙しく何も考えられない編ー

バリから帰ると、秘書の森よりメール。
「明日までにフォレスト祭りの資料を提出して下さい・・」(次の週に”フォレスト祭り”というのがあるのだった・・)

「げげ・・」と思いつつ、ノートパソコンにコンセントをはめようとする。
ところが・・・・。
間違って、空港から自宅にコンセントを送り返してしまったらしい・・・。
バッテリーは後30%。ぴーーーーんち!!(ちなみにここは都内のホテルです。)

(さらに…)

【毎日が哲学(土・日・祝祭日 休業)】

2004/11/15(月) 08:55

[毎日が哲学]126日目

昔、少年サンデーで「ゴレンジャー」が連載されていた。
そして、ゴレンジャー最大の危機、来週につづく・・を見た翌週、
「ゴレンジャーは「ゴレンジャーごっこ」というギャグマンガになった。
あまりの、裏切りに怒りながらモモレンジャーがミニスカートになったのは少しうれしかった。

そこで哲学。

「最後まで終わらないものはこの世に多い」

サイボーグ009の「天使編」も一生見れないんだよね。
まぁ、本宮ひろしのように最初だけ勢いがあって終わりが破綻していくマンガよりも途中のほうが救われるかもしれないけど・・。
でも、ちゃんと、おかたずけはしないとね・・。

と言いながら、このコーナーも途中で終わったりして・・。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2004/11/14(日) 09:50

題名はどうやって決まったのか?ーバリもんもん編ー

バリのビラでスラヴォイ・ジジャクの「斜めから見る」という本を読む。
ラカンの思想をヒッチコックなどの映画から読み解くという本。
この本を読んでいて、この著者の他の本の題名を知る。
これが使えそうな気がしてきた・・。

(さらに…)

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2004/11/13(土) 01:45

題名はどうやって決まったのか?ーとりあえずお休み編ー

全ての感想、題名案を見た私がやっとこと・・・。

お休み。

あまりにも多いので逃げた・・。

(さらに…)

【理由をつけてコメントに反応】

2004/11/13(土) 01:33

とりあえず、コメントに答える・・。

コメントにはコメント欄で答えていたけど、限界があるのでここでお答えします。>コメントいただいた方々・・。

(さらに…)

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2004/11/12(金) 10:41

題名はどうやって決まったのか?ー思いつき編ー

本のナマ原稿(約1500人の人が三章まで読んだアレ。実は、あれからだいぶ直してます。つまり、出版されるのは、少々違いますので違いを探してね)は、フォレスト出版とどこを削るか削らないかでやり取りが続いていた。
書きすぎるのは、いつものクセ。
だいたい、本当に全部書こうとしたら、どの本だって400ページくらいになっちゃうもんね。
それを多少の論理的飛躍や後で突っつかれるのが分かっていながら目をつぶるんだから、250ページ程度の本は難しい。
だから、フォレスト出版は「ビジネス・エンターテイメント」というジャンルで呼ぶんだろうね。

そのやり取りも一段落。
そこで思った。
「いつも題名は自分で決めてるけれど、人に決めてもらうのはどうだろー?」

(さらに…)

【毎日が哲学(土・日・祝祭日 休業)】

2004/11/12(金) 09:17

「毎日が哲学」125日目

最近、働いている。
社員と「いつも、これぐらい働いていれば、イヤでも儲かるのになーーぁ」などと言い合っている。

でも、お互いに「?・・・」
じゃー、普段は働いていないのかな?
イヤイヤ働いている。正直、忙しい・・・・・。
じゃー、「今の働いている」と「いつもの働いている」の違いは何?

そこで哲学。

「人間は何でも意識的に行った方が効果が大きい」

おおお!今日はまともな哲学だ!!
でもね、「いつも意識的・・」なんてことはできない。だから、人間なんだよね。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2004/11/11(木) 08:36

一体、どんな題名が集まったのか? ーとりあえず言い訳編ー

えーー、今回も無事に本の題名が決まりました。
企画段階で決まっている場合もありますが、私の場合、企画段階で題名を決めていたのは「裏帳簿のススメ」だけ。その「裏帳簿のススメ」も他の案が出版社から出されてスグには決まっていません。

「マネするマーケティング」なんて、それこそ私が言った段階で「オーノー!」という感じだったし、一冊目なんか、一人ブレンストーミングで出しまくったアイデアを最後に出版社の担当がうまく、そこらじゅうに散りばめたという感じです。

(さらに…)

【毎日が哲学(土・日・祝祭日 休業)】

2004/11/11(木) 08:18

「毎日が哲学」124日目

アメリカの飲み屋で外人に声をかけてしまう。
しかし、相手が何を言っているかわからないので、一方的に話し続ける。

とにかく、相手が話し出すとわからないので、一方的に話し続ける。
相手は、「何だ、この日本人・・」と思ったろうな。

そこで哲学。

「人間は弱い部分を、他の部分でごまかすクセがついている」

そんなことじゃ、いつになっても何も上達しないんだけどね・・。

【毎日が哲学(土・日・祝祭日 休業)】

2004/11/10(水) 11:01

「毎日が哲学」123日目

アメリカでプレゼンを聞いていた。
時々、プレゼンターの冗談にみんなが笑う。
でも、一人だけ笑えない・・。
みじめ・・。

そこで哲学。

「人ができて、自分ができない場面に出会うとイライラは最高度に達する」

4日間、会場中が笑うとひとりみじめな思い。
あれは、逃げ出したくなる気分ね・・。

2004年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページトップヘ