月: 2011年4月
【TAROの日記】

2011/04/08(金) 02:20

目が覚めてしまった・・。

朝の2時半。
しかし、目が覚めてしまったので、起きた。

昨日から、確証バイアスと戦っている。

非常時なので、なるべく思考をプレーンにしておきたいけれど、
一度持ってしまったシナリオというのは、
なかなか変えられない。

そこで、身体に聞いたり、いろいろしている。

答えは、あくまでも出ている。
足りないのは、自分の力のようだ。

自分の力に合わせようとするところこそが、
バイアスになっている。

これはいけない。
最悪のバイアスだ。

しかし、ここで、自己というバイアスに振り回されるのはヤバイ。

結局、転換点での最大の敵は、自分。
わかちゃいたけど、わかっていなかった・・のね。

【TAROの日記】

2011/04/07(木) 08:00

放射線が・・

昨日紹介した『経営者ミーティング』に
放射線測定器を持ってきた人がいた(変だ!!)

懇親会の時に見せてもらうと、
びっくり!
上越市でも 0.1マイクロシーベルト前後はある。

数字は、盛んに動く。
0.05になったり、0.08になったり・・。

でも、目の前の数字は、
ホームページなどで見る東京の数字と大して変わらない。

ドイツの気象庁が出している放射性物質の流れでは、
新潟には、これから来る予定なのに、
どうして?

ちなみに、こちら
です。

でぇ、私の個人的結論は、
別に、普通に放射線はそこらじゅうにあるということだと思う。

おそらく、騒ぎすぎ(もちろん、騒ぎは実際に存在するのだから、騒ぐのは自由)。

追伸
このドイツ気象庁の予測だと
今日から新潟も放射性物質飛散の流れの中ね

【TAROの日記】

2011/04/06(水) 05:27

暴言ザンマイの風景の中で

一昨日は、地元経営者に集まっていただく
『経営者ミーティング』だった。

震災シンドロームが続く中での
毎度毎度の放言漫才(相方は笹川)は、
時期が時期だけに、危ない放言の連続。

録音したけど、さすがに、これは封印。

でも、行間に光る会話があった(自分で言うのはなんですが・・)。

それに、場内で一番盛り上がった贈与行為の話は、
絶対に外では言えないけど、
恐らく、最も本質をついた話だったと思う。
哲学的、精神分析的でありながら、
大爆笑、ひんしゅくの瞬間だった。

本当は、そういう会話こそが生産的なはずなのだ。

最近、自由シアターの『上海バンスキング』の場面が時々浮かぶ。
どうも、自分の身を、あの芝居の登場人物に投影しているらしい・・。
そして、だからなのか、既視感がある。

遠い昔に活字で見た場面などとの
シンクロを感じつつ、
ついにここに到達したんだ・・という気分がある。
くるべくして訪れた・・という感覚がある。

身体の中で、小さな興奮が続いているのは
そのためだ・・。

【TAROの日記】

2011/04/05(火) 08:27

そろそろ、こういう構図で言ってもいいかな?

私が住む上越市の花見も
平日は夜のライトアップが中止になった。

バカだね−。
と私は思う。

しかし、こうした個人的意見を
言っていても意味がない。
そこで、
自粛派VS反自粛派の図で考えてみる。

こうして表現すると、
昔からよくある構図だ。

例えば
攘夷派VS開国派の図。
スケールは違うけれど似ている。

どっちが、攘夷派かはここでは書かない。
魔女狩りの対象になりたくないからね(笑)。

ちなみに、
花見のライトアップ中止を決定した人間には、
こうした主張はない。
単なる自己保身だ。
いつの世でも、こういうくだらない奴が
混乱を助長する。

【苦しめTAROお仕事LIVE】

2011/04/04(月) 09:15

感謝しつつ、複雑・・

えー、先週末にご案内した
『大震災の意味を考える』が、
私たちが考えている以上の反響です・・。

しかし、怖いです。
親しい方々の前で話したラフな音声のため
多くの方々に聞いていただくものとしては、
あまりにも無防備な代物ですもん。

そこで、今日の朝、
購入いただいた方々向けに、
ある文章を書きました。

その文章の一部を転載したくなりました。
だって、何もかもが怖くなって来ちゃったんですもん。

そして、震災後日本の重要なテーマだとも思うものですから・・。

*******************

・・・・・・・・・・・・(たくさん、略)・・・・・・・・

音声の中で、デマは、介在者が一人でも始まってしまう
というお話をさせていただいています。

これが情報社会の怖さで、私が、今回の音声で、
本意が伝わっているかを気にしている点でもあります。

また、世の中には、情報が引用されて、どんどん伝わっていきますが、
オリジナルをダイレクトに聞かないと、すでに内容が曲がっているという問題点でもあります。

私がどこかで話した内容も、聞いた人を介在して流れ、
私がそれを再び聞くような場面も時々ありますが、
だいたい話はオリジナルとは違うものになっています。

・・・・・・・・・・・(さらに、たくさん、略)・・・・・

******************** 

実は、情報のレバレッジは、
今までも効いていなかったと私は思います。

そして、これからは、さらに効かなくなると思います。

誤差が許容できる時代がありました。
高度成長期なんて、誤差だらけでも、なんとかなった不思議な時代です(だと思う)。

それが、だんだん、誤差が許されなくなっていって、
それが極に達した時、大地震が来ました。

震災後がどうして空気が違うかと言えば、
その理由の一つが、今まで以上に誤差が許されなくなったところにあるのではないでしょうか・・?

だから、狂いが生じやすいものほど扱いが慎重になります。

情報は、その最右翼にあります。
情報伝達手段が発達した時代の景色としては皮肉です。

【TAROの日記】

2011/04/01(金) 08:23

自我安定

ACのテレビCM
「たのしい~、仲間が~、ポポポポーン!」に

「こんな大変な時に、あんなCM流すな!!」
というクレームがあるんだって、バカみたい!と子供達が言っていた。

本当に、バカみたい!!

私は、まだ、60秒バージョンを見たことがなく、
マンボウ君に出会っていない。

一生見れない気もするが、
youtubeで見るのは、負けた気がするので、
意地でもテレビで見てやろうと思っている。

ところで、わけのわからないことに、
クレームを言う奴というのは、いつでもいる。

理想や主義に頼って自我を安定させようとしている(@岸田秀)カワイソウな行為という評価も終わっている。

だから、別に、何も言うことはないけれど、
大事件や戦争は、自我の拡大を誘発し、
その拡大された自我が安定を得ようとするから、
こうした行為はどうしても目立つことになる(ここら辺も、岸田秀の受け売りかな?)。

そして、自己防衛優先の輩が、こうした自我安定行為に敏感に反応する。

自我安定VS自我安定がそこらじゅうで起こる。
世の中は、確実に、後ろ向きに進む。

んーー、ここんところ、ブログでは後ろ向き発言になるな~。
これは、日常の会話やセミナーなどの内容が、超前向きなので、
その反動なんだろうな。

自分の中の自我とエスの戦いなんだな・・。

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページトップヘ