有料メールマガジン『週刊 岡本吏郎』

今週の目次 2010年08月17日 251号

1.TAROの独り言

今年、もっとお客様の要望に答えられないかと
個別相談の時間を設ける。

月に一回東京でやっている。
一日4名限定(時間がないので、少なくてすいません)

でぇ、いろいろな相談が来る・・・

2.TAROくんの頭の使い方

■第4章 情報処理の道具(10)エンタメ三昧

私には、時々、調整日と言うのが生じます。

出張で東京にいながら、一日何も予定がない・・という、
いわゆる“中日”というやつです。

こういう日が生じたときは、前日に都内のエンタメ情報を
集めてハシゴをすることにしています・・・

3.まーけ塾レポート(2010年7月開催)

毎週この中から一項目抜粋して掲載します。

  1. “仕掛け”なんて小さなもの
  2. リートはどうなるか?
  3. ダヴィンチ着地
  4. クラウド特区の行方
  5. 年金積立金減少
  6. 書籍の電子化
  7. そろそろ円の時代は終わるかも?
  8. どうして変動金利を選ぶのか?(破たんの必然)
  9. GDPかGNPか?
  10. 円建てで見たらほとんどが悲惨
  11. 中国の内陸部
  12. 記事の極化に気をつけろ!
  13. インプロの効用
  14. 「空き」ビジネス
  15. 電子工作ブーム
  16. 再び、農協撤退事業戦略
  17. 再点検、市場調査
  18. トヨタの譲歩は何を意味するか?
  19. 独断と偏見!うつの直し方見っけ!
  20. ローラゲームを知ってるか!
  21. 女装本が5万部!!

(8)どうして変動金利を選ぶのか?(破たんの必然)

住宅ローンを変動金利で組むと言うのが
庶民の一般的思考だと最近知ってびっくりしました・・・

4.Q&A

いつも楽しく読ませていただいています。

先月のまーけ塾でも書籍の電子化についてお話されて
いましたが、今amazonの電子ブックリーダー“キンドル”の
登場でアメリカなどでは雑誌の廃刊も多くあるようですが、
日本も同じようになっていくのでしょうか。
また時期はいつ頃からになるのでしょうか。
是非岡本先生のお考えを教えていただければと思います。

5.しょせん人の言葉  しかし、気になる言葉

今井 純

6.砂漠の中から本を探す

7.構造で映画を見る 時々、いいかげんに映画を見る

8. TAROの迷い言

『週刊 岡本吏郎』お申し込みはこちら

『週刊 岡本吏郎』  1,200円(税込1,320円)/月

メルマガ目次 バックナンバー