有料メールマガジン『週刊 岡本吏郎』

今週の目次 2012年8月21日 360号

1.TAROの独り言

娘のバンドのライブに行く・・・

2.どうして、こんなに予言的?

■ 変化した構造は無視しない

*******************************************************
問題を徹底的に検討しなかったために、今後マネジメントは、
例外なく労働組合や政府によって、企業に対しコストと制約を
もたらすだけの年金制度を押しつけられることになるに違いない。
*******************************************************

・・と1954年にドラッカーが言ってから58年
現在、私たちは彼が言った「違いない・・」を実感している。

当然ではあるが、1954年のドラッカーは、こうも言っている・・・

3.まーけ塾レポート(2012年7月開催)

毎週この中から一項目抜粋して掲載します。

  1. ワインバブルの行く先
  2. 小規模事業者共済は解約しても黒字だと思われる
  3. 倍音と20歳までの記憶
  4. マッチングサービスはどこまでいくか
  5. 業績ギャップという視点から「俺のフレンチ」を読む
  6. 生活保護の実態
  7. 日本の消費はどうやって減っていくか
  8. 今月の『ハーバードビジネスレビュー』8月号を笑う
  9. 認識ギャップとLGBT
  10. アマチュアが新生物開発も核融合もしてしまう時代

(7)日本の消費はどうやって減っていくか・・

昨年のHSBCの日本撤退の発表は驚きでした。

過去にはエリートだった外資系金融マンが、
今年の12月から路頭に迷うのですから、時代の流れは容赦ない感じです・・・

4.Q&A

初めてになります。宜しくお願いします。

先生の著書、「成功はどこからやってくるのか?」は私の愛読書で す。
この著書に 「楽して儲かる」を検証する、とありますね。

最近、フィル・スタッツの「ツールズ」という本が出ています。
この本にコンフォートゾーンから出て成長するときの苦しみの
経験についての記述があり、先生の「楽して儲かる」を思い出しました。

そして、先生の「楽して儲かる」の真意を深く理解できたように思 いました。
人々はそれを求めるけど、それは幻想だと。
特に資本主 義のシステムでは。

質問というより感想です。

5.しょせん人の言葉  しかし、気になる言葉

『パストゥール』

6.砂漠の中から本を探す

7.構造で映画を見る。時々、いいかげんに映画を見る

8.TAROの迷い言

『週刊 岡本吏郎』お申し込みはこちら

『週刊 岡本吏郎』  1,200円(税込1,320円)/月

メルマガ目次 バックナンバー