有料メールマガジン『週刊 岡本吏郎』

今週の目次 2012年6月12日 350号

1.TAROの独り言

最近、変な宿に遭遇することが多い。
どこもデタラメだ・・・

2.コブラツイストは、ツボに効く

■混乱が始まる前の手引き

かの有名なノルマンディー上陸作戦。
連合国の勝利を決めた重大戦略だった。

では、ノルマンディー上陸作戦は、どうして成功したのだろうか?
ヒトラーが寝ていたからである・・・
というのは冗談。

しかし、迎え撃つドイツ側には、大きな問題があった・・・

3.まーけ塾レポート(2012年5月開催)

毎週この中から一項目抜粋して掲載します。

  1. 幸福に歴史があるなんて!
  2. ギリシャ離脱の後は?
  3. ベビーギャップの現実
  4. 人口約26万人減の衝撃
  5. 金は予想通りに調整局面だね
  6. ほら、ミャンマーがインパールみたいになってきた
  7. ドル抜きのクロス取引は、次の兆候?
  8. アメリカ経済の現実?
  9. 1%とウォール街
  10. なんと、外食でカードを使うと・・
  11. 渡辺さんは業界では評判が悪かったけれど・・
  12. 今頃、「ピークエンド」とか言うのはどうなんだろう

(1)幸福に歴史があるなんて!

元々は、慎み深く、幸福を表現しなかった人類が、幸福をどうどうと表現し、
歌にまで歌うようになったのは1920年代。
今では、幸福の追求は人類の究極の目的のように考えられ、
幸せそうな顔こそが良いことのように思われていますが・・・

4.Q&A

岡本先生にご質問です。

毎朝思う事なのですが、
中学生の娘が小さい頃からあいさつをしないことが多く困っています。

朝も機嫌が良いと「おはよう」と言うぐらいで
それも自分から進んでという感じではありません。

学校から帰っても「ただいま」の前に「トイレ、トイレ…」なんてことは
日常茶飯事です。言い続けている方が折れてきそうです。

本人は学校ではできていると言うのですが、どの程度のものか不安です。
それとは引きかえに高校生の兄はあいさつだけは◎なのです。

朝、家を出る時などはしつこいくらいに「いってきます」と連呼していきます。
その都度私も「行ってらっしゃい」と返事をしていますが、
そんなことも愛情確認と関係があったりするのでしょうか?

あいさつのできない大人にはなってほしくないと、
思っているのですが娘のこれからが不安で仕方ありません。

5.しょせん人の言葉  しかし、気になる言葉

『G・K・チェスタトン』

6.砂漠の中から本を探す

7.構造で映画を見る。時々、いいかげんに映画を見る

8.TAROの迷い言

『週刊 岡本吏郎』お申し込みはこちら

『週刊 岡本吏郎』  1,200円(税込1,320円)/月

メルマガ目次 バックナンバー